ファイナル由美子?いろんなところきょうのゲストはRIKACOさんと内藤剛志さんです、よろしくお願いします。 先週に引き続き、きょうの特集は梅雨の嫌われ者やつの撃退法です。 先週「あさイチ」では梅雨の嫌われ者細菌の撃退術を特集。 布団の中のダニを撃退する方法や食品にダニが混入しないためにはどうしたらいいのかお伝えします。 マダニが媒介する感染症でその後、1人増えこれまで10人の死亡が確認されています。 ニュースで話題のマダニが媒介する怖い感染症です。
いちばん多い寝室の布団には10万匹です。 晴れた日は布団干しを欠かしません。 そこで、布団を1枚提供していただき調べることに。 布団を5か所、切り取りその中にいるダニの数を数えて布団全体のダニの数を推定で求めます。 この掃除機で布団にいるダニを吸い取ってしまおうという作戦です。 実は掃除機をかけても布団の表面にいるダニしか取ることはできません。 掛け布団だけではなく敷布団も枕も同じということですね。 敷布団だけにいるわけではありません。 問題は敷布団の頭から50cmぐらいがいちばんダニが多いところです。
家事アドバイザーの矢野きくのさんに伺ったんですけれどストッキングのつま先のほうを長めに切って普通の掃除機ヘッドにかけてしまいます。 何ですか、これは?布団乾燥機です。 吉川さんが取り出したのは布団乾燥機。 しかし、ここで吉川さんからちょっと待った!通常、布団乾燥機はこの向きにセットしますが布団の端の部分にまで熱が行き渡りません。 しました、多めの布団乾燥機とタオルを使えばあとは寝るのも気持ちいいじゃないですか。
それをやっつけるうえで布団乾燥機が大事だということが分かったと思います。 4000円くらいから買えるそうですがコインランドリーでも大丈夫ということです。 コインランドリーの布団乾燥機がありますね。 ただ布団の材質や品質によっては傷めてしまうこともあるので品質表示や乾燥機の注意書きなどもよく読んだうえでご利用天日干しはどのぐらい効果があるんですか?夏の8月、毎日朝の10時から41か月毎日やると天日干しを毎日1か月やるのと今は梅雨ですしね。
アレルギー反応の中でも重い症状のアナフィラキシーショックです。 とうとう女性は呼吸困難に陥り救急車で運ばれてしまいます。 原因は何だったのか?この事例を調べた白井秀治さんです。 なんと原因はダニ!一度開封し、長い間棚にしまっていたお好み焼き粉にダニが混入していたのです。 私は密封容器に入れているんだけれども今のを見ると、お好み焼きの粉だけでも関西出身、ちょっと言わせて。 そして座るところも掃除機のコーナーノズルで丁寧にかけて面積が小さいですから吸引力が強いんですよね。
このため証券取引等監視委員会は、決算を粉飾して、有価証券報告書にうその記載をした金融商品取引法違反の疑いで、きょう午前、強制調査に乗り出しました。 3Dプリンターは、コンピューターのデータを基に、紙に印刷するような感覚で、樹脂や金属などを塗り重ね、立体物を作り出すもので、アメリカではオバマ政権が、製造業の復活の鍵を握る技術として普及に取り組んでいます。
掃除機をかけると静電気でじゅうたんの毛にくっついてしまうんですそれがくっつかずそれが取れないんです。 私たちの前にマットレスが置いてあります。 質問やファックスでもいちばん多かったんですけれどマットレスをどうしたらいいかということです。 それと、もう1つマットレスの寝ているときにフケが集まってしまいます。 マットレスの上にベッドシーツみたいなマットみたいなものを敷いているじゃないですか。 1週間に1回程度ですか?マットレスは洗うことはできませんので1週間に1回程度掃除機をかけるといいですね。
東医師が研究所に送った女性の血液からSFTSを引き起こすあのウイルスが検出。 マダニが感染するウイルスこれだけではないんです。 マダニで感染する感染症、ダニの感染症はいろいろあります。 日本紅斑熱やライム病はマダニが媒介するものです。 理事長の馬原文彦さんと所長の藤田博己さんです。 そして獲物が近づくのを察知して体勢を整えつまり、こうして草むらを歩くとマダニに出会う危険が高まるのでご注意を。 また無理に潰すとマダニの体液が傷口に入り病気に感染することがあるので注意が必要です。
マダニはおなかがいっぱいになると、ころりと落ちていくという感染症になってしまう可能性がありますので取らないということです。 感染症が怖いので入浴前にチェックしています。 今、僕は岐阜県南部の八百津町にいますよ。 せんべい?出来上がるのはこちらの工場では、八百津せんべい、およそ20種類作っているということで、たくさんありますね。 84歳ですけれど今でも元気に現役で工場で作業されているということです。 小さな工夫ではありますけれど作業効率が大きく上がる工場の1つの知恵ということですね。
八百津の蜂蜜を使ったおせんべいです。 去年岐阜で行われた、国体のキャラクター案が入っているものですね。 お隣は、地域の交通安全協会のキャラクターが入っています。 企業やイベントのPRなどにも使われているということで種類がいろいろあります。 携帯電話やデジタルカメラなどで読み込みますとインターネットにつながるメールアドレスを手に入れることができるんですよ。 イノッチさんつながました、大丈夫です。 早速リクエストにお答えいただくおいしいパンケーキが焼けるお母さんになりたいと思って研究をしています。
ベーキングパウダーと重曹と両方入るんですね。 重曹は短時間でふくらむんです。 ベーキングパウダーは、それを藤井さんの研究の成果ですからね。 卵白、残りの卵白を泡立てて使っていきます。 きょうはすごく砂糖がいっぱい入っているわけじゃないから卵白が安定するということではないんですが、ここでお砂糖を入れると、もちがいいんです。 きょうは時間がかかるということで、すでに泡立てたものをお隣に用意してあります。 ハンドミキサーがあれば使ってもいいですよ。
粒マスタードとケチャップ、そして最後にバターです。 そしてメープルシロップも添えて出来上がりです。 すごく簡単で2、3日冷蔵庫でもつので一度作っておくとまた食べられますし、朝はたんぱく質もありますし食物繊維もたっぷりなので体の中を整えてくれますね。 何から食べたらいいですか?パンケーキお好みで粒マスタードやケチャップなどをつけて。