キッチンが走る!「新緑に笑顔さく旅~長野・佐久〜」

戻る
【スポンサーリンク】

さあ キッチンが走ります!長野県東部にある佐久市。 山々に囲まれて田畑が広がる この地域は佐久平と呼ばれます。 すみませ~ん!お邪魔してもいいですか?あと こっちが また別にシナノユキマスとか 信州サーモンとか。 佐久鯉というのは佐久の名物なんですか?そうですね。 長い歴史… どのぐらいの歴史があるんですか?江戸時代から 佐久といえばコイ。 どういうところが一番大変ですか?「のびない」?ほんとは 3年ぐらいで成長してくれると ありがたいんですけど。

川の瀬に石を敷き詰めて産卵場所を作りウグイを誘う つけ場漁。 江戸時代から 千曲川流域で続いているそうです。 おとうさん なんか テントで…はい いつもね…つけ場漁をする人たちは漁協から許可を得て漁をし取ったウグイは 家族や友人で分かち合っています。 昔に比べ 環境の変化でウグイは減っています。 佐藤さんが取ったウグイを食べさせてもらう事に!おなかパンパン。 清流の恵み ウグイを分けて頂きました。 五郎兵衛米。 佐久市 浅科地区 自慢のコシヒカリ。 地元の人たちは五郎兵衛米と呼んでいます。

いろんな野菜 ありますよ。 ここは 今何を作っている畑ですか?無農薬で 野菜を いろんな種類作っているんですけど。 蓼科山の麓で野菜を栽培している藤井さん一家です。 これ 西洋野菜ですか?西洋野菜ですね。 日本ではまだ生産量が少ない野菜です。 地元の農家から2年間野菜作りを とことん学びました。 そう 押す!ほんとだ!ごみが飛んでる!会社勤めから 自家製小麦粉までどういう経路があったらいくんだっていう。 魚と野菜とお米。 クッタクタですね。