【スポンサーリンク】
- NHK
- すてきにハンドメイド「夏色ニットのがまぐちチャーム」
- 2013年06月27日(木)
- 10:15:00 - 10:40:00
- 夏のお出かけに重宝する小さくて実用的なバッグチャームをニットで!涼しげな色の糸を「かぎ針」で編んで「がまぐち」に仕立てる方法を布小物作家・菊池しほさんが伝授。
作り方を教えて下さるのは布小物作家の菊池しほさん。 じゃあ 今日の この がまぐちチャームいかがでしょうか?ねえ でも今回は「初心者のための」という事なんですけどこれは ちょっと難しいんじゃないんですか?でも メチャクチャかわいいですね。 布小物作家の菊池しほさんです。 今回ですね 私もまだかぎ針編みは始めてそんなに時間がたってないんですけどもそんな私でも作れるそのとおりに編めば編めるっていう事なんですがその記号図の見方教えて頂きます。
内側も きれいに出来上がりましたね。 今度は がまぐちの口金はどうしましょうか?口金の内側の隙間のところにつまようじで手芸用の接着剤を…。 口金の隙間の部分に紙ひもと編み地をはめ込んでいくような形ですね。 そこと先ほどの チェーンを丸カンで つなぎますとチャームの部分が出来上がりです。 それぞれ 糸の色を変えたり素材を変える事でああ 口金ね どういうふうにして「縫っていくんかな?」「どうかな?」と思っておりましたら接着剤で はめ込むんですね。