プロ野球「中日」対「ヤクルト」~ナゴヤドームから中継〜

戻る
【スポンサーリンク】

ドラゴンズの4番は先発ルナでしたが2回の打席でサードゴロで一塁に走りましたが、その直後に交代しています。 そうですね、ここまでドラゴンズ三塁線を破りました。 そうでなくても、けが人には泣かされているドラゴンズですから大事にならないといいんですが。 3回裏、ドラゴンズは2本のヒットが出ましたが無得点です。 コントロールの安定感はないように思うんですがそういう心構えでこういう投手の投球はスリーボールワンストライクからこの1球をしとめる。

ヤクルトは初安打がバレンティンのツーランホームラン。 打者のフォアボール次もツーボールストライクで突っ込んでいったんですがセ・リーグのホームラン王には通用しませんでした。 ストライクカウントを取る変化球序盤、スライダーでそういう傾向が見えたんですが安定しないんです。 谷繁からすると安定してストライクカウントがとれる球種じゃなかったですね。 大野とバレンティンの対戦全球、振り返ってみましょう。 バレンティン選手のように打ったスタンドまで持っていかれるっていうのはピッチャーとしてはたまりませんね。

ヤクルトはまだ1安打ですがそれがバレンティンのホームランで2点を取っています。 きょうはライトフライとレフトフライ。 2打席目のレフトフライはなかなかいいあたりでした。 谷繁が捕るときに、体全体でストライクゾーンのほうに入るように捕っています。 ピッチャーは自分が投げたときにああボールだなと分かるんですがキャッチングのうまさでよかったなということがあります。 パシフィックリーグヤフオクドームのソフトバンクと楽天はその松田のライトへのタイムリーヒットで1点をまたリードしています。

球数が増えて変化球が浮いてくるインコースもしっかりコントロールできるところが8勝という成績につながっていると思います。 4回の表大野が先頭のミレッジにフォアボール与えたあとに代わって入った森野にツーベースヒット。 そして5番の和田インサイドのボールをサードゴロ森野をかえすことができません。 そういう中で与田さん小川をどう打っていくかというのが中日の課題になっていきますがドラゴンズサイドどうしていきますか。

先ほど、王さんの記録の話になりましたがそれに近い数字になるためにはバレンティン選手のうしろを打つ打者が状態がよくないとこういう数字にはなりません。 伊藤投手のスライダーはいまだに対戦した中でいちばんスライダーだという選手も多いですね。 私はバルセロナオリンピックでいっしょに出場しましたがキューバの選手を相手にあの伊藤投手のスライダーはすごかったですね。 ヤクルトの新人選手をご紹介しました。 2点をリードされているドラゴンズですがピッチャーの大野をそのまま打席に送りました。

バレンティン捕りましたスリーアウト。 1990年にドラフト1位で社会人から入団した中日の与田剛。 立浪さんにも当時ショートでピッチャーの足元を抜けるヒットゾーンのような打球も、実際にはヒットになったんですが小久保さん、たくさん球団で活躍された選手の方たちは一時期、ホームランが出ずに悩んでいらっしゃいましたが原点にかえって、もう一度ホームラン王を目指しますとおっしゃってましたね。 ノーアウト試合の序盤に修正をどうするかという話があってそういう意識を持って、特に大野を見ています。

上田に対しても、ストライクが入らずボールツーとなりました。 自分の中でも、ストライクが精いっぱいというふうに映ってしまいます。 上田選手がレギュラーとして2番バッターとして生きていくためには?今のボールは見逃して次につなげる。 4点リードと変わりまして、ヤクルト、ミレッジバレンティンの特大ツーランホームラン。 まだ3イニング、ドラゴンズ攻撃がありますから、なんとかそれぞれの課題と言いますかそういったところを各打者がどういうバッティングができるかというところを見ていきたいです。

スタンドでは小川投手の地元愛知県ということで、ご家族黒と白の帽子をかぶっていたのはお父さん。 きのう平田は満塁ライト線を破るヒットスリーベースヒット三塁のランナーをかえしています。 ここでのインコースというのがかなり長打を警戒してストライクゾーンを狭く感じる場面ですよね。 平田三振小川6つ目の三振をとりました。 ワンボールワンストライクからの緩いスライダーですかね。 ツーストライク目ですかね。 ワンアウト満塁と変わりました。 落としてきましたツーストライク。

そこまでチャレンジせずにツーアウトでも満塁のチャンスを生かしたほうがいいということですね。 7回の裏、ノーアウト満塁というところで絶好のチャンスを作った中日ですが、小川がそのあと3人を打ち取りました。 ドアラのバック転が失敗でドラゴンズにとってはあまり縁起がよくありません。 ドラゴンズは新外国人がマウンドに上がりました。 バレンティンへの投球を見るかぎりドラゴンズのブルペン陣では浅尾の復帰が待たれます。 新外国人のマドリガル投手が、この回からマウンドに上がっています。

インコースを攻めなさいと、どの球団もいいますがストライクが取れないとボールカウントが増えるだけになります。 インステップせずに投げています。 インステップが必ず悪いということではないですが難しいです。 中日が7本のヒット、ヤクルトは6本のヒットです。 2番の荒木はきょうはファーストファウルフライそしてサードゴロ、ライトフライです。 さあ荒木ピッチングコーチが小川のところに行って声をかけています。 上田はきょう2度凡退したあと3打席連続のヒットとなります。 マウンドの鈴木、ツーアウトからヒットを許しました。

9回の表、ヤクルト無得点4対0とリードしてルーキーの小川が完封を目指してマウンドに向かいます。 9回は3番クラーク、4番森野、そして5番和田8勝の中に、すでに完封勝利の経験があります。 4回にバレンティンのツーランホームラン9回のマウンドです。 に、3人続けて相対する9回のピッチングです。 完封を目指しての9回のマウンド小川ですがフォアボールとヒットでノーアウトランナー二塁一塁でドラゴンズ5番レフトの和田。 目の前で、自分の息子さんが完封勝利。

そして自身2度目の完封勝利のヤクルト小川投手のヒーローインタビューでした。 中日、ヤクルト11回戦、ハイライトで振り返ります。 一塁ランナー二塁フォースアウトで小川、ここも抑えました。 9回裏ワンアウトランナー、一、三塁というところで平田の強い当たりでしたが6、4、3のダブルプレー。 なお、この試合ではきのうノックアウトされた楽天の則本がきょうは中継ぎのピッチャーとして登板しています。 伊藤のタイムリーヒットで得点を入れてヤクルトは借金14となりました。