お迎え致しましたのは…リハビリテーション医学が ご専門で特に えん下障害について研究していらっしゃいます。 えん下障害がございますと食べ物が肺に入ってしまって肺炎になったりあるいは 喉に詰まって窒息をしたりそして 栄養がとれないために…更には 水が飲めなくて…重要な事ですが 食べるのは皆さんにとってとても大切な事です。 食道と気道は このように前後にあるんですね。 こんな事があったらえん下障害を疑う事が大切になります。 そうすると 肺が炎症を起こして脳血管障害 脳梗塞 脳出血これが一番重要な原因です。
今日は この 食事について詳しく見ていきますが安全に食べるためのポイントはどういう事でしょうか?3つあります。 ポイントのキーワード とろみ まとまりやわらかさは分かりましたが具体的に どんな食事なのか見たいですよね。 トンカツ 筑前煮 そして 御飯におみそ汁 お茶という献立です。 この献立を 今日はえん下障害の程度に合わせてこの2つの段階に アレンジしました。 明らかな えん下障害がある人向けの食事なんです。 まず 軽度のえん下障害がある人の食事を 詳しく見ていきましょう。