【スポンサーリンク】
- NHK携帯G・東京
- うまいッ!「涼味満点!伝統のとうふ~京都市〜」
- 2013年08月04日(日)
- 06:15:00 - 06:50:00
- 「うまいッ!」と声をあげたくなるほどおいしい日本各地の食材を取り上げ、魅力を再発見する番組。今回は、京都で180年以上続く老舗の「豆腐」を紹介する。
今日の主役は 京都で180年以上続く 老舗のお豆腐。 180年以上続く 豆腐店の8代目です。 入山さんここで一気に攪拌しますいいんですか?たまらず 出来たてを頂きましたお豆腐屋さんの…わかります。 すると突然…結局 それする事によって…やっと豆腐が出来上がりました。
豆腐を中心に 大豆加工食品を扱う日本唯一の雑誌の記者 編集者として活躍中。 豆腐の雑誌があるんですか?大豆?大豆の加工食品の専門誌です。 入山さんのように おくどさんを使って 今 豆腐を作ってるのは全国的に見てもそんなにないんでしょうね?そうですね。 今 統計上では全国に お豆腐店というのが1万軒ぐらい あるんですけども1万軒といっても 1970年頃は5万軒ぐらいあったんです。
豆腐といえば味とか 香りだけじゃなくてあのプルプルした食感も 皆さんの魅力の一つだと思うんですけど天野さん あれ 秘密何だか分かります?あれはね コラーゲンが入ってるんじゃないですか?さあ どうなんでしょうか。 豆腐のプルプル感を探りに訪ねたのは岩手大学 農学部ある物質を 抽出してもらう事に豆腐は 80%以上が水分。 国内最大級と言われている豆腐製造工場です中に入ると…生産量は なんと一日に100万丁にも上ります更に 手作りに近い食感を生みだす事も可能に!わざと こうやって?そう。