趣味Do楽 スマホでもOK!写真から年賀状まで自由自在 年賀状編 第2回

戻る
【スポンサーリンク】

10:38:25▶

この番組のまとめ

♪~今回のシリーズでは スマホで撮った写真を使って 年賀状作りに挑戦。 年賀状作成アプリはこのような順序で皆さんを誘導してくれますよ。 今回のシリーズで使う年賀状作成アプリは こちらです。 2014年用という事でそのための年賀状のデザインがたくさん入っています。 iOSの場合は「普通紙印刷年賀状」。 Androidは「デザイン作成」を押しましょう。 このアプリには年賀状のデザインとなるひな型が数多く用意されています。

「年賀状用」を押すと写真が3枚表示されました。 これは 拡大縮小ですとか傾きを変えたりできますので1本の指だと動かす事ができるんですね。 2本指で操作して頂くと拡大縮小それから 傾きを変えたりとか。 2本の指を使うと 拡大縮小傾きを変える事も できるんです。 デザインのひな型に写真が入り残る要素は文字。 文字を入力する画面になります。 キーボードで ここに文字を入力して頂きますと先ほどの年賀状の ひな型の上に文字を重ねる事が できますのでお好きな文字を入力して頂ければと思います。

でも ほんとにこれで終わりなんですか?まだ できる事はあるんですけれども何せ 初めての年賀状作りですからこれで 十分かと思います。 これは 年賀状のデザインを最終確認する画面。 「カメラロール」とか「アルバム」という場所がありますけれどもそこに保存がされましたので年賀状を完全に取っておく事ができました。 さあ 保存した年賀状を確認してみましょう。 こちらの年賀状も やはりデザインのひな型を利用。 「年賀状用」という場所に保存しています。 今回は 「縦向き」で年賀状を作っていきます。

一段下の段をご覧頂くと素材の中でも「テンプレート」 「干支」 「縁起物」「フレーム」といった具合にカテゴリーに 分かれているんですが今回は 写真を使いたいので「フレーム」という所をクリックします。 「干支」を クリックすると馬のイラスト素材が出てきました。 左のボタン マウスの左クリックをする事でつかむ事ができますのでそのまま 指を離さずにず~っと マウスを はがきの方まで動かしていきます。 写真を入れる場合は必ず この項目をクリックして下さい。 一度 写真をクリックして写真を選んだ状態にします。