目指すのは 紙飛行機用の和紙を開発し 世界記録を更新する事。 ご覧頂いているのは 昨年 広島で行われた折り紙飛行機の滞空時間を競う大会。 この世界一の紙飛行機少年に出会うべくコーディネーター平野は愛媛県の西予市へ向かった。 世界一の紙飛行機少年の事を町の人たちは知っているのか?すいませ~ん!ご存じないですか?平野の… 上甲さん?下の名前 忘れたんですけど中学生… ですよね。 こちらが世界記録を持つ…これが 篤矢君の作った紙飛行機。
精密に作った紙飛行機 この技をもって挑む 新しい記録とは?いけそう?へへっ。 この地で世界一の和紙を作るのが…この道50年の鎭西さんが作る 和紙の厚さは世界で最も薄い…その名声を聞きつけ 海外の博物館から注文が入るほどだ。 話をするうちに 篤矢君の紙飛行機への思いに惹かれてきました。
ん?そして 本物の飛行機を研究している男を見つけた!ここに 航空宇宙工学の研究室があった。 紙飛行機を投げ上げる速度と同じ風速10mの風を受けた時 機体がどう変化するのか見てみた。 はい 頑張ります!しかし 筒井教授は この飛行機の弱点も見抜いていた。 折り紙飛行機をより長く飛ばすため筒井教授が篤矢君に出した課題は2点。 こちらが改良前の紙飛行機。 改良後の紙飛行機の先端は和紙を内側に折り込む事で凹凸をなくした。 篤矢君は ここらで離してるので真上向いとった紙飛行機は こっち行ってしまうんで あおられる。