鳥取県倉吉市を出発して日本海沿いを西へ。 あっ ほんとですね!という事で 後ろに 今ボンネットバスが とまってるんですが今日 なんと このボンネットバスが僕たちの「路線バスの旅スペシャル」の スタジオに!この中で収録するらしい…。 僕らは今 どこにいるんですか?鳥取県の倉吉市という所の倉吉駅前ですね。 え~と 出雲大社。 出雲大社。 ええ? マジで?ほんと?今回の「路線バスの旅」はですねここ 広島から島根県の出雲まで。 出雲方面のバスに乗る広島バスセンターは各地に向かう交通の拠点です。
全校生徒で何人くらいなんですか?全校生徒で?1年生がいない。 五右衛門風呂の事を思い出した ふたり。 もともと 中国山地一帯は鋳造業が盛んな地域でした。 江戸時代から続くこの鋳物会社では主に 鍋や釜浴槽などを作っています。 今 国内で五右衛門風呂を作っているのは ここだけ。 うれしい事にここでは 五右衛門風呂を体験できるという事でこれは 入るしかない!すげえ!下から火を炊いてお湯を沸かすという原始的な手法なんで。 スタジオ海チームっすよね?温泉 入りたかっただけでしょ?まあね。
華やかな劇映画 秘境の記録映画時代の先駆者としてこんな仕事も…。 スタジオ写真館の米原 健さんがふたりを 地元の組合員が大切に守ってきた専用の温泉に入れて下さるという事になり…。 ここのお湯は 蛇口をひねってためるのではなく自然のままに ジワジワとしみ出てくるのを待つのです。 だって 今 ジワジワ出てるったって…腰湯して こうミイラみたいになってね。 温泉と日本酒ですよ。 あっ 日本酒も飲んだね。 だって 日本酒 飲んで西日がさしててさ。 ほんとですか?ああ~ きた〜!スタジオ平さんが 先 釣った…。
うわっ いい匂いする!夏に収穫して乾燥させ冬は 雪が深くなった時手仕事で小物作りをしています。 スタジオいい匂いするから幸せな感じなんですよ 作業がね。 スタジオあら。 ここから 上回りで行こうかなと思ってるのと 実は平さんスタジオ始まっちゃったよ!境港は鳥取県。 「次の停車場は美保神社入口です」。 商売繁盛 また海に関わる仕事をする人々から敬われてきた神社で昨日の大漁に感謝。
スタジオ出雲やめちゃ駄目だって!スタジオこの塩辛は やばい。 まだ 橋がなく渡船で向こう岸の鳥取県に渡り夜間の自動車学校に通ったそうです。 いい?松笠縁結び地蔵ってどこら辺にありますかね?もうちょっとね… ここから1km。 この土地の松笠小学校にも勤めていた事があって草太さんも来た事があるそうです。 なんか 祭りとか?スタジオ出張するお地蔵さん…。 スタジオそこに いないんです。 スタジオ忙しいんです結構 あのお地蔵さん。 そしたら 今出張中でいないって…。
縁結び地蔵が復活して2組目のカップルです。 今日は地蔵様を迎えにまいりました。 スタジオこれ すごい すてきな…。 急にだな!縁結び地蔵を復活した事で地域は集まる機会が増え一層 縁が深まりました。 スタジオ僕らの時ナレーション おかしいでしょ!松江名物 そば どう?割り子が名物。 スタジオうわ~おいしいわ これは。 スタジオおいしかったですこの そばが。 スタジオうまいでしょう!こちらは それを上手に食べれて一人前だけん。 でも のんびりゆったり主に路線バスの旅では空港連絡バスを利用。
もしもし… お電話 代わりました内田朝陽と申します。 草太さんが高校時代毎日 乗っていたバスです。 内田朝陽と申します。 スタジオ「リハーサル」って言っちゃったの。 スタジオお父さん 横で ずっと監督みたいに見てる。 乗り換えた?到着予定時刻 10分前から スタンバイ。 おじいちゃんの後を継ぐ孫の猛司君は一座の たった一人の子役ですいつも 五右衛門風呂に一緒に入っていた大好きなおじいちゃん。 地域の農村歌舞伎の指導者でした。
自分が 楽しいとかワクワクする事って何だったんだろうって就職を一回したんですけどもその時に すごく考えた時に出てきたのが 僕の祖父と一緒にやっていた農村歌舞伎でお客さんの前で何かをやる事によってお客さんが楽しんでくれるっていう事がなんか 残ってたんですよね。 いよいよ 60年に一度の大遷宮を迎えた出雲大社へ。 おお~! 案内してくれてる!マジすか?だから…なくなるじゃないか 俺の分が!出雲大社の参拝は二礼四拍手一礼。