【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- 趣味Do楽 スマホでもOK!写真から年賀状まで自由自在 写真編 第2回
- 2014年01月14日(火)
- 10:15:00 - 10:40:00
- スマホで撮った写真は、そのまま修正や加工ができる。失敗した写真を修正する方法、アプリを使って写真を芸術的な作品に変える方法の基礎を学ぶ。
10:17:06▶
この番組のまとめ
写真撮影のコツを覚えたばかりの2人ですが 今回も意欲満々。 あ~!ちえみさんが持っているスマホの画面には 堀内さんの写真。 スマホで できるんですか?はい 今回は スマートフォンで写真を修整・加工する方法を一緒に練習したいと思います。 堀内さんの場合は今 表示されている画面のカメラロールという所を触れて頂くと堀さんと同じように写真が ずらっと出てきます。 お~ 出た!iOSの場合「写真」をタッチしたあとに「カメラロール」を押して下さい。
で ここからが本題なんですが写真のトリミングに入っていきたいと思います。 まずは トリミングをしたい写真を選んで表示させてみて下さい。 トリミングをする写真選びさあ 2人は果たして…。 トリミング つまり写真を切り取る場合なんですけれども今 表示して頂いた写真を一度 軽く触れて頂いて。 画面の下の部分に編集をするためのボタンが4つ出てくるんですけれどもこれの一番右側がトリミングのボタンです。 iOSも Androidもトリミングをする時はこのような枠が出てきます。
写真関係のアプリというのはほんとに たくさん出ていていろんな事が楽しめます。 今回は 三井さんにいくつか教えて頂いてお二人には 写真を作品に仕上げて頂こうと思います。 Androidの場合は「Playストア」を使います。 一番上のボタン 「ギャラリーから写真を開く」を使いますよ。 一番上にある「ギャラリーから写真を開く」をタップして下さい。 「ギャラリーから写真を開く」を押すとこうなります。 iOSの場合は「カメラロール」ちえみさんの使うAndroidの場合は「アルバム」をタッチします。