あさイチ「値千金!驚きの菌パワー」

戻る
【スポンサーリンク】
09:22:40▶

この番組のまとめ

しかし、ボツリヌス菌の毒素を使った薬を注射して僅か6日後…。 その腸内細菌を病気の予防や治療に利用しようという動きがあるんです。 菌の毒素が病気の治療に役に立つということも言われていますし腸内細菌、新しい事実が続々と明らかになっています。 後ほど脳卒中と腸内細菌の専門家がいらっしゃいますので疑問、質問をお寄せいただければと思います。 ですが、この毒素を使って脳卒中のまひを改善させようというボツリヌス療法というものがあるんです。

大丈夫?ボツリヌス療法では体に何が起きるのでしょうか?私たちが筋肉を動かすには脳からの指令が神経を通って筋肉に伝わることが必要です。 その離れた瞬間をとらえてリハビリをすると脳からの神経が結び付くことができまひが改善していくのです。 作業療法士と行うリハビリだけでなく睡眠の時間以外は体を動かそうと努めたといいます。 3か月から4か月続いているんですが、注射をした直後から一生懸命リハビリしてもらわなければ、なかなか動くようになりません。

その中でも大事なことが渋谷さんの場合は刺しゅうが大好きで日常的に手を使って刺しゅうをされているということですが、日常生活とリハビリがリンクするという関連する動きをすることが大事ですか。 神経内科、リハビリ内科ボツリヌス外来というものがたくさんの病院でできてきています。 毎回毎回リハビリをしてステップアップをしていくとさらに上を目指すということがあるのでやはり3回、もしくは4回ぐらいが標準的なところだと思います。 実際に森さんのご主人のようにえん下障害があるという方はボツリヌス療法は適用されるんでしょうか。

ボツリヌス菌を投与すると効果が現れるんでしょうかときています。 ボツリヌス菌ではなくてボツリヌス菌が出す毒を精製したものです。 ボツリヌス毒素の薬は脳性まひのお子さんにも適用になっています。 6か月、まだ発症してからたっていないけどボツリヌス療法を受けたいという方も多いと思います。 逆にボツリヌス療法、受けるには注意したほうがいいという方もいらっしゃいますね。 ボツリヌス菌についてまずご紹介しましたが続いての菌をご紹介します。 ジフテリア菌の毒素を使った卵巣がんの新薬の治験が進められているんです。

今この時点ではこの治験では併用ではなくてそれまでの治療とこの治験薬をただこのジフテリア菌の治験薬を使った腸内細菌なんです。 しかもこれ私の腸内細菌なんです。 人の腸内には大体1000種類数千兆個の腸内細菌がいると言われています。 この腸内細菌を利用して服部正平さん。 腸内細菌の全体像を解き明かすのがこの次世代シーケンサー。 実は便のおよそ1割は腸内細菌なんだそうです。 使うのは私の腸内細菌のDNA。

実は、私の場合体によいとされるビフィズス菌が少なかったんですがそんな私の腸内細菌が健康というのはなぜなんでしょう。 結局腸内細菌そうというのは全部入れかえないと全部入れようという発想なんです。 かぜやインフルエンザに効くんでしょうか?ヨーグルトの効果というのは腸内細菌そうへの効果と思われてきたんですが保健効果は直接体にいい効果がいいと免疫力が高まるので食中毒に抵抗力ができているんじゃないかそういう発想です。

ボツリヌス菌はまひを改善させるのではなく硬くなった筋肉を柔らかくするというものではないんですか、という質問です。 腸内細菌のお話ありましたが、乳製品はおなかが張って苦痛でも腸内細菌のために食べたほうがいいんでしょうかという質問です。 腸内細菌が病気とどういう関連があるのかという研究があるんですが、例えばアレルギーやリウマチ、ぜんそく、糖尿病などとの関連の研究が進められています。

肥満になぜなるかというと、量を食べるということもあるんですがもう1つは、普通は代謝細菌によって代謝されることによって、ふん便中に出ていく食べ物のかすが腸内細菌の影響で分解されて人が吸収してしまっているんです。 子育て支援NPOが派遣するボランティアの亀山俊江さんです。 一般的なベビーシッターとは異なり亀山さんは松下さんと家事や育児を一緒に行います。 NPO法人が自治体などの支援を受けながら松下さんは亀山さんと過ごした時間の中で忘れられない思い出があります。

古原靖久君、お久しぶりですどうぞ。 おはようございます古原靖久です。 今、僕は高知の四万十町にやってまいりました。 本当に馬に蹴られたんです、冗談じゃないですからねイノッチさん。 山のチーズとも呼ばれているんさあいったい何を発酵させたものなんでしょうか。 お豆腐じゃないの?今、僕が来ているのは高知県の四万十町。 愛媛県との県境にある奥大道というところにやって来ています。 発酵が行われているのはこの家庭科室なんです。 皆さん発酵の準備をしているところなんですよ。

発酵の準備をしています。 1か月間発酵させるんですよ。 みそのまろやかな味が豆腐にすごく合っていてお酒というかワインとかに合いそうですね。 みそとか豆腐というのはいろいろあると思いますがみそと豆腐同じ大豆からできたものをあわせてこうして作っているもの先人たちの知恵をきょうは堪能いたしましたということでいきますよ四万十町の山のチーズはピカピカ!ピカピカぜひ食べてください。 ちゃんと調理する方法を教えてくださいということです、このお悩みは日本料理店三代目若主人高橋拓児さんに教えていただきます。

大事です、きょうは水を使わないんですが、水を使うと煮汁に魚の癖が出てあまりおいしくないのでお酒だけで炊きます。 お酒が300ミリリットルかなり入りますね。 おしょうゆとみりんは60ミリリットルずつです。 これが大事です、ふたをするとぐらぐら、煮えている感がありますけれども煮汁どんどんだしが減っていきますから、その泡がかれいの上だけに泡の状態で浮き上がってくるんです。 大根から苦みが出て、ぶりの心が痛んでいるから酒あんまり上手じゃない煮つけだと煮汁がここまで減っていないんですよ。

沖縄では、子どもたちの寝不足と学力に大きな関係があるのではと問題視されています。 こちらは、文部科学省が毎年実施している47都道府県の学力調査の結果です。 今は次の段階に進むということですが、抗がん剤や放射線治療の併用はどうかということなんですが、今の臨床試験の段階では抗がん剤と治験薬を一緒に使うことで、効果どうかと確かめている段階です、ジフテリア菌の治験は。 放射線治療と併用は行っていないということです。 腸内細菌のバランスが崩れていたということで報告がありました。