あさイチ「プレミアムトーク 香川京子」

戻る
【スポンサーリンク】
09:23:30▶

この番組のまとめ

テレビショッピングみたいですけどね。 テレビショッピングではありませんからね。 花粉症の皆さん、大丈夫ですか?大変な時期だと思いますけれどそんな方に朗報です。 花粉症根治も、新療法が保険適用へ、という話題です。 舌下免疫療法。 千葉県にお住まいの主婦藤代尚子さんです。 花粉がつきにくい特別なコートを着込み帽子にマスク、そして眼鏡と完全武装。 そんな藤代さん、去年から舌下免疫療法を受けています。 藤代さんが受けている舌下免疫療法は、今臨床研究が行われている段階です。

それが気になるところですけれど個人差があるということで、もし1回でも忘れてしまったと思ったら、医師の方に相談して毎日治療に行かなくてはさまざま疑問があると思いますのでお答えしていきます。 VTRに登場した日本医科大学の大久保先生によりますと毎日病院に行く必要はありませんが、医師の指導は不可欠だという自分でスギ花粉を集めるの絶対だめです。 なんと、大河ドラマ1作目に出演している香川京子さん。 小津安二郎監督の不朽の名作「東京物語」。

とにかく芸歴が65年ということで映画会社に入られて戦争が終わってまだ4年ごろですね、大手映画会社に入られたのにびっくりするのは3年後宣伝部の方も、あちこち連れていって紹介してくださったりすごく大事にしてくださるいい時代だったんです。 先輩では高峰秀子さんとか田中絹代さんとか大先輩ですよね。 映画の宣伝部で長くて入った新東宝の宣伝課長をしていましたので私はニューフェースを受けたいというときに、おじさんは反対したんですよね。 どんな感じですか、その当時の映画の撮影現場の感じは。

新聞記者の方とはどういうふうに出会ったんですか?仕事で。 何ですか続きものといって毎日連載している、そのときに主婦の役をやっていろいろなお掃除をしたりとか自分のお三味線を弾いたりとかいろいろなシーンがあるんです、毎日違うんです。 担当者というか新聞記者の方。 ただ周りの方にとても恵まれていたんですね、私日本の方たちが、同じマンションに、ニューヨークにいらっしゃる方たちがとてもいい方たちで奥さんたちがね。

奥田瑛二さんはこのようにそのとき感じられたということです。 香川さんの息子役を演じた奥田瑛二さん。 でも母親役ですから自分も子どもがいるからやっぱり母親の気持ち自然になっていたんでしょうかね。 お話がちょっと戻りますけれども溝口監督の「近松物語」という作品で人妻役が初めてで溝口監督という方は全然、演技指導も一切なさらない方なんですよ。 「近松物語」のときにそういう感覚を味わって以来ずっとそうしてるんですね。

太平洋戦争末期の沖縄戦で看護にあたったひめゆり学徒隊の悲劇を描いています。 NHKのドキュメンタリー番組の取材で沖縄を訪れひめゆり学徒隊の生き残りの人たちに体験を直接、聞きました。

TPP・環太平洋パートナーシップ協定を巡って、アメリカのフロマン通商代表は、議会の公聴会で、日本との協議について、農業分野などで隔たりが残っているとしたうえで、高い水準の自由化に向けて、日本に決断を促しました。

対照的な2人ですけれども「日々」ですけれど、去年の12月から、ことし1月にかけて放送されたんですがそこで注目を集めて泣ける歌と「みんなのうた」を見て感動したよとか5年目にして、いろんな声をいただいています。

今回の「ピカピカ日本」は神奈川県三浦半島の先端三崎漁港にやって来ています。 さあ、三崎のピカピカを紹介する前に、まずは今年度からこのコーナーに新たに加わるピカピカの1年生を紹介したいと思います。 小堺さんは、去年の年末「ピカピカ日本」スペシャルのときも、築地から生中継してくれましたもんね。 でもこれから、新年度からは「ピカピカ日本」レギュラーとして一緒に盛り上げてくれるということでぜひ、意気込みをお願いします。 ということで今年度から「ピカピカ日本」は僕と小堺さんの2人で盛り上げていきたいと思います。

こちらは、インド洋で取れたメバチマグロということなんですけれども世界で取れたマグロは鮮度を保つためにまず、船の上で急速冷凍されます。 こうやって、僕らが市場なんかで見るきれいなマグロというのは最終的には職人さんが手作業でこういうふうに、きれいにピカピカに仕上げてくださっているということですね。 さあ、このようにピカピカになったマグロを見ると今度は、マグロ食べたくなりますよね?ということで肝心な食レポの部分は、新人の小堺さんにお願いしたいと思います。 三崎漁港のすぐ近くにありますマグロ料理専門店。

これがね、また職人芸だと思いますけれどもどうですか、切り方っていうのもこだわってたりってあるんですか?切り方はせっかく三崎に来ていただいたんで翔太さんのために厚めに豪快に切りますんで。 ということで、この皆さんの思いが詰まったお刺身僕もおいしくいただきたいと思いますけど…あれ?ちょっと!やっぱ、マグロは三崎だね。 何よりきょうは三崎のマグロがピカピカということですので黒田さんもどうもありがとうございました。 園芸研究家の金子明人店長です。

いろいろな山野草が楽しめます。 今月育てたいこの花、山野草とまずは抗火石です。 これが山野草の鉢の特徴です。 いろいろな植木鉢があるんですがプラスチックの鉢だとどうしても水はけがよくなかったり通気性というような問題がありますので山野草の場合はこれを使って植え付けをするといいということです。 お庭に植えるときは半日陰をイメージして?落葉樹の木の下というようなところがやっぱりいいですよね。 イノッチさん落葉樹にいきましょう。 落葉樹ですよ、半日陰。

この場合には石の間から見え隠れするということですからタンチョウソウという花なんですけれども姿は、タンチョウヅルのようにすらっとしているということでタンチョウヅルに似ているということでこの名前がつきました。 春のガーデニングついては、毎週日曜日放送の「趣味の園芸」でも紹介しています、あさっては高いところからすみませんありがとうございました。 たくさんファックスも届いていますよ、上のほうを見てください。 香川さん、同世代の方でしょうか手書きのファックスをたくさんいただきました。