ひるブラ「春の久留米 ツツジの園~福岡県久留米市〜」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

こちらは久留米で生まれましたクルメツツジでございます。 きょうはこのクルメツツジ。 クルメツツジの魅力をたっぷりとお伝えしようと思います。 きょうはクルメツツジ。 クルメツツジのいろんな楽しみ方をたっぷりとご紹介します。 クルメツツジの特徴をご紹介していきたいんですけど。 これ、クルメツツジですよね。 ヒラドツツジに比べこのクルメツツジは葉も花も小さいんですけど枝が隠れるぐらいたくさん花を付けるという。 美しい!つつじの大括りの中にクルメツツジというカテゴリーがあるんです。

700品種以上あるクルメツツジなんですがさらに今も品種改良が行われています。 この久留米のツツジなぜ、こんなにきれいに広がっているかといいますと歴史は江戸時代にさかのぼります。 桜やツツジの名所として知られます江戸の風景が描かれているんですね。 当時は、まだツツジの人工的な品種改良は行われていなかったんですね。 それに初めて成功したのが久留米藩士の坂本元蔵です。 こちら、クルメツツジの元祖というわけでございます。 これでツツジの品種改良の技術が確立していったんですね。

クルメツツジの品種の中でも特に人気があってトップ10に入る。 人気の品種でございましてなんと江戸時代にこの花を見た老人がこの花の美しさに年老いて、なお新たな目覚めを感じたというところから玉の輿でございます。 これは200を超える応募から花びらの色が僕が持っている久留米特産の久留米かすりの絞り染め。 ネーミングも楽しいんですけども久留米の皆さんツツジ、親しんでいらっしゃってあまりに好きすぎてスイーツを作っちゃった方がいるんですよ。