NHKニュース おはよう日本

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

船には、高校の修学旅行生300人余りを含む、乗客・乗員合わせて475人が乗っていましたが、これまでに、高校生など25人の死亡が確韓国軍や海洋警察は、家族たちは次々に立ち上がって、政府の対応に怒りをぶつけ、大統領や同行する幹部らが立往生しました。 しかし、脱出を巡る不手際が相次いで指摘されていますが、新たに、なぜ救命ボートがほとんど使われていなかったのか、アメリカ、ロシア、EU、それにウクライナの外相級による協議が、17日、スイスのジュネーブで行われました。

フロマン通商代表との閣僚級協議は、日本時間の昨夜、再開されました。 特に豚肉について、アメリカ側は、関税を限りなくゼロに近づけるよう強く求めていて、難航している甘利大臣は、フロマン通商代表との協議に先立って、記者団に対し、先月のオランダでの日米首脳会談で、安倍総理大臣は、日本の農業が壊滅的な打撃を受けるような政治決断はできないと伝え、オバマ大統領も、そのような事態に至る政治決断を求めるということではないと言っ閣僚どうしで話をすることになったと述べました。

認知症特有の視野の狭さと、問題解決能力の低下。 津武さん、認知症の行方不明者が年間1万人認知症の人もこれからさらに増えることが確実となっている以上、社会として、向き合わなければならない時期に来ているんだと思います。 空中衝突を避けるため、国土交通省は、基地周辺を飛行する小型機のパイロットに対し、偵察機が飛んでいるかどうか、管制官に事前に確認するよう求める航空情報を出しました。

で、そうした日常の一こまを集めた写真集っていうのが、最近、次々と出版されているんです。 特にツイッターですとか、フェイスブックですとか、そういったネット上に載せた写真というのがもとになった写真集なんですね。 こうした写真集をことし実際に出版したという男性を取材しました。 山本さんは、ご本人、まさか自分が写真集を出すなんて思いもよらなかった。

それが出版社の目に止まって、写真集の発行につながったそうなんです。 これ、ハムケツって、先月に発売された写真集なんですが、ハムスターのお尻だらけ、まんじゅう、まんじゅう、ハムケツです。 この出版社で、今、ネット上でハムケツの写真を募集するコンテストを開いていまして、その上位作品を含めて写真集にしようと検討しているんですね。 もしかしたら一枚の写真の投稿から、写真集出版の道が開けるかもしれません。