サキどり↑「到来!健康ビッグデータ時代 職場と健康の意外な関係」

戻る
【スポンサーリンク】
08:38:25▶

この番組のまとめ

これを解析すれば職場環境や職種ごとにどんな健康リスクがあるのかみ~んな分かっちゃう!例えば 営業職に多いのは 高血糖。 全体 止まれ!番号1!2!皆さんに ご挨拶!おはようございます!さあ 今日のテーマは「健康ビッグデータ」です。 早速 カビラさんに質問です!イエス!膨大な情報を解析する事でどんな健康のリスクがあるのか分かっちゃうんです。 ビッグデータの活用で従業員がみんな元気になったと聞いてやって来たのは 南青山の美容室。 健康ビッグデータによって浮き彫りになった…早速 改善に乗り出しました。

自ら率先して 模範を示そうと更に 自転車通勤の励みにしようと会社で あるイベントにも参加。 健康ビッグデータによる職場改革。 古井さん これまで企業の中でも健康診断は割と まめに長期間にわたってやってると思うんですけれどもこの健康ビッグデータこれ 全然 違うものなんですか?どういうものなんですか?病気のリスクを今までの検査値だけじゃなくて例えば…これが 多分 大きいと思います。

すばらしい!イギリス北部のマンチェスター。 日本と同じように生活習慣病による医療費増大が悩みの種。 ITを駆使した…ムムッ! 少なめ… ですか?自分の体重と行動の因果関係を理解すれば無理なく生活習慣を改善できるというのです。 更に 保健師から励ましのメールも届きこれまで 1,400人が参加し5割以上が減量に成功したこのプログラム。 という訳で イギリス・マンチェスター。 現在 日本から技術者を送り込み医師や保健師と試作プログラムを開発中。