NHKニュース おはよう日本

戻る
【スポンサーリンク】
07:40:00▶

この番組のまとめ

安倍総理大臣は、アメリカのオバマ大統領ときょう午前、首脳会談に臨み、昼過ぎに共同会見を行うとともに、首脳会談の成果を盛り込んだ共同声明などを発表することにしています。 さらに、安倍総理大臣が目指す集団的自衛権の行使容認について、アメリカは日本の集団的自衛権や、国連平和維持活動への参加に関する法的基盤の再検討を歓迎し、支持するとしています。

ところで、北朝鮮による拉致被害者の家族が、オバマ大統領ときょう面会することが分かりました。 被害者家族がアメリカの大統領と面会するのは、2006年のブッシュ大統領のとき以来で、当時、ホワイトハウスで大統領と面会した、横田めぐみさんの母親の早紀江さんのほか、父親の滋さんと、家族会代表で、田口八重子さんの兄の飯塚繁雄さんが出席する予定です。

東京電力福島第一原子力発電所の汚染水の処理設備、ALPSで、処理に必要な薬剤を注入する配管の弁が閉まっていたために、処理を停止するトラブルがありました。 日中戦争前後の船の賃貸料を巡る賠償訴訟で、支払いに応じていないとして、商船三井が中国の裁判所に船を差し押さえられた問題で、商船三井がきのう、裁判所の決定に基づく29億円余りに金利分を加えたおよそ40億円を、供託金という形で中国側に支払ったことが分かりました。

アメリカのドキュメンタリー制作会社、バイス・ニュースの記者、サイモン・オストロフスキー氏と見られ、バイス・ニュースではホームページで、オストロフスキー記者の安全を確保するため、国務省などと連絡を取っているという声明を発表しています。 これについて、韓国政府の当局者は、北朝鮮は、いつでも奇襲的に核実験をできる段階に来ているとして、います。

このコンテストを主催したのは、大手IT企業などで作る業界団体。 人材不足のきっかけは、膨張するアプリ市場に対し、IT業界では、人材確保が追いついていません。 この会社では、事業拡大の一環として、体に身につけるウェアラブルと呼ばれる情報端末向けのサービスや、の会社ではほかの企業からの技術者の引き抜きを進めています。 さまざまな機器のIT化が進む中、専門家は官民を挙げてIT技術者の育成に、新たに取り組む必要性を指摘しています。