NHKニュース おはよう日本

戻る
【スポンサーリンク】
07:22:10▶

この番組のまとめ

さらに、自民党は安倍総理大臣が意欲を示す、集団的自衛権の行使容認に向けた公明党との協議を加速したいとこ集団的自衛権の行使容認を巡っては、来月の大型連休明けに、政府の有識者懇談会が報告書を提出する見通しで、与党内の調整が、今後大きな課題となりそうです。 集団的自衛権の行使を容認するた維新の会が夏までに結いの党と新党を結成する方針を決めたことで、これが実現すれば、衆議院で野党第1党の座を奪われ、存在感を失いかねないという懸念もありまして、今後、野党間で主導権争いが激しくなることも予想されます。

ソチオリンピックのフィギュアスケートで金メダルを獲得した羽生結弦選手や、俳優の宮本信子さんら、684人と23の団体が受賞することになりました。 紫綬褒章を受章する羽生結弦選手。 ソチオリンピックのフィギュアスケートで、集まった9万人余りを前に、このポーズ。 同じく紫綬褒章を受章する、俳優の宮本信子さん。 ことしの春の褒章を受章するのは、人命救助活動で功績のあった人や団体に贈られる紅綬褒章が4人と学術研究の分野で功績のあった人に贈られる紫綬褒章が23人。

私自身の年代だと、昭和を知らないわけではもちろん、ないんですけど、改めてこうやって見ると、この昭和というのが新鮮なもの、新しいものに見えてきますね。 また韓国の旅客船沈没のニュース大変失礼しました。 さて、9秒台にあと一歩に迫った桐生選手。 さあ、桐生選手が挑む10秒の壁。 初めて破られたのは、今から46年前のメキシコオリンピックでした。 このオリンピックの前の年、1983年に平地で初めて9秒台を出しました。 9秒台に備えて、広島市がことし、購入したのが、こちらの風向風速計です。

海外旅行へ行った人は、もうそれだけで注目の的でした。 料金は、最大で70%近く安くなり、海外旅行がブームになりました。 このころの海外旅行の主役はといいますと。 この年、日本人の海外旅行者の数、1000万人を突破しました。 単純計算で、日本の人口の7人に1人は、海外旅行へ行くようになっているということです。 ねえ、海外旅行のしかたや楽しみ方って、どんどん広がってますね。