ひるまえほっと

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

農業の魅力や食べ物の大切さを子どもたちに知ってもらおうと、宇都宮大学農学部の付属農場で24日、農業の体験教室が始まります。 藤岡市役所の中庭で行われた長五郎の銅像の除幕式には、変わって、今週の群馬県の主な予定です。 この温度計は、市民に熱中症を予防してもらおうと、市役所の玄関の入り口に設置され、高さがおよそ2メートル、20日と21日、世界遺産に登録される見通しになった富岡製糸場で、ボランティアガイドを目指す人たちを対象にした研修会が開かれます。

歴代の看護師の白衣を披露するファッションショーが、久喜市で開かれました。 こんにちは、水戸から茨城県内の話題をお伝えします。 続いて今週の茨城県内の主な動きです。 23日金曜日から、茨城県内の菓子店などが一堂に集まって自慢の商品を販売するいばらきスイートフェアが開かれます。 茨城県庁2階の県民ホールなどを会場に、3日間にわたって開かれ、毎日およそ30の店が自慢の和菓子や洋菓子、パンなどを販売します。

市川市の里見公園で24日、色とりどりのバラの花を楽しむ、ローズいちかわフェアが開かれま東京・中野区にある明治大学の学生食堂で、朝食を100円で提供する取り組みが、きょうから始まりました。 およそ80万株のシバザクラを育てていて、毎年この時期に、富士山のような形の小山にシバザクラが植えられた場所があり、家族連れなどが、雪の積もった富士山を背景に移し込みながら、記念写真を撮っていました。

いまほんリポート、覚えていますか?世代でくくられるのが嫌な方っていると思うんですけど、おしゃべりするときとかに、その人の流行の話、その人が昔とっても熱ビートルズ、全共闘、とねだるというあるある話や、名曲のリストなど、その当時の懐かしい情報が満載。 流行とか世代って、ひと言で当時を思い出せるタイムマシンだと思うんですよ。

こうした国産の紅茶、今、和紅茶として人気です。 ご主人の増岡伸一さんは、20年前から紅茶を開発してきました。 和紅茶、どんな味か楽しみですね。 こっちが採ったばかりで、これはまだ張りがあるんですけど、入間では紅茶を通して、狭山茶のファンを増やそうとしています。 今、全国の産地で紅茶の生産量が増えてきているんですね。 今回、狭山紅茶で、狭山茶で作った紅茶を用意しましたので、飲んでみてください。