NHKアーカイブス「ふるさとはフラと共に~福島県いわき市〜」

戻る
【スポンサーリンク】
14:46:30▶

この番組のまとめ

東日本大震災では455人の方が亡くなるなど大きな被害を受けました一方 震災から3年がたち東北屈指の観光地として知られたいわきは徐々に かつての にぎわいを取り戻しつつあります「最後の閉山闘争を強力に展開中である!この闘いに限り…」。 フラガールは 復興のシンボルとして被災者の心の支えとなりました♪~閉山 そして 震災を乗り越えフラガールと共に歩むいわきを見つめます女優の秋吉久美子さんでいらっしゃいます。

炭鉱住宅に育った娘さんたちによるフラダンスが始まりました。 常磐炭坑節からフラダンスへ。 炭鉱離職者の再就職にも役立ちました。 更に 10月1日には 浜通り南部の勿来 内郷 常磐 磐城 平の5市と石城郡の9か町村が合併して重化学系の工場が集まっています。 広い土地と豊富な工業用水に恵まれているために大手の企業も進出してきました。 特に最近では銅の製錬を中心とする硫酸コンビナートが建設され臨海工業地帯として目覚ましい発展を遂げています。 日本一の煙突にふさわしい日本一広い市の誕生です。

有能な炭鉱労働者でありまた 長い間労働組合の幹部として常磐だけでなく全国を オルグして回った男である。 今 ハワイアンセンターは年間150万人の客を集めている。 「金がないならハワイアンセンターを売り飛ばせ」。 「我々は親子 2代 3代にわたって常磐炭礦会社のために『一山一家』の合言葉のためにだまされてきたのであります。 社長はあのハワイアンセンターにいる時には赤いアロハを着て 胸を反り返しセンターの中を我が世の春だと言わんばかりにのっしのっしと歩いているのであります」。

いいとこだと思って今まで 勤めてきただけに…夜 寝ててもふっと考える事あるでしょ?♪「ハァー 娘 よく聞けヨー」♪「ちょいと 若後家だナィ」ワン! ツー! スリー! フォー!ワン! ツー! スリー! フォー!ファイブ! シックス! セブン! エイト!プリエ! はい 体 まっすぐ!はい ピッと張って!いきます…!昭和46年放送の「人間列島」ご覧頂きましたけれどもでも 高校生の時に進学クラスだったんですが私より成績のいい子が何で 大学行かないのかなと思ったんですよ。

そんな避難生活が続く中で出会ったフラガール。 フラガールのサブリーダー…小学生の時初めてショーを見て以来夢となったフラガール。 去年9月 大森さんはフラガールに密着したドキュメンタリー映画に出演。 この避難所でフラガールが踊ったのは震災から2か月後5月の事でした。 全国各地の避難所で踊り続けてきたフラガールが今 再びステージに立ちました。