【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- 首都圏ネットワーク
- 2014年06月10日(火)
- 18:10:00 - 18:52:00
- ▽銀座の空に ツバメよ羽ばたけ ▽地域に絆を育む“新たな公民館” 【キャスター】橋本奈穂子,田中洋行,【気象キャスター】関口奈美
18:34:50▶
この番組のまとめ
さらに舛添知事は、組織委員会が整備を担当する仮設の競技会場についても、森会長と協議した結果、整備計画を見直していくことで一致したことを明らかにしました。 オリンピックの競技会場を巡って東京都や組織委員会は招致活動の段階で示した整備計画が、国際的な公約だと説明してきました。
今月8日、これまで男性の世界最高齢とさ年齢は111歳、生まれたのは日露戦争が起きる前の年です。 長寿について研究しているアメリカの老年学研究グループによりますと、男性の世界最高齢になるのは、さいたま市の百井盛さんです。 これまで男性の世界最高齢とされていたアメリカ在住の男性が8日亡くなりましたが、百井さんは、この男性より1日遅い明治36年2月5日生まれの、111歳。
サッカーのワールドカップ日本代表の初戦は今月15日の日曜日です。 この日、買い物客などが大勢訪れる渋谷駅周辺にサポーターが集まって交通の妨げにならないよう警視庁は、交差点などで整理誘導を行うことになりました。 日本代表の初戦は、日本時間の今月15日の午前10時にキックオフです。