あさイチ「女子的★親子で楽しむ宇宙」

戻る
【スポンサーリンク】
08:56:55▶

この番組のまとめ

これまで全国各地で集めた御朱印は、80を超えます。 縁結びの神社で頂いたこの御朱印は、夫との縁を結んでくれたそうです。 ここで、御朱印集めのポイントが。 ここで終わりかと思いきや御朱印集めは、まだまだ続きます。 出世稲荷で有名な代々木八幡宮でも御朱印。 商売繁盛に御利益があるといわれる神田神社でも御朱印。 やりました!達成感あふれる中本日4つ目の御朱印です。 ピンクとか水色を基調とした御朱印帳で女性に大変人気があります。 これは、愛知県西尾市にあります金蓮寺の御朱印です。

大きな温度変化に注目すれば定説を覆すような地下水や火山活動が見つかっちゃうかも。 きょうはCGでも星空や宇宙を楽しんでいただきたいということでスタッフの思いつきなんですけれど、いかんせん生放送ですので失敗するかもしれません。 毎年見えるのがペルセウス座流星群です。 泉水さんは、天文雑誌のウェブコンテンツを制作するかたわら星の魅力や観察のコツを伝える活動に力を入れています。 天体望遠鏡です。 環が見えるんですよ天体望遠鏡を使うと。

内藤さんいったい何でしょうか?地球を見ているの?海流というか、潮の流れかな?残念南米のアマゾン川です。 国際宇宙ステーションからとった物なんですよ。 ミスティックマウンテンという天体写真なんです。 さらに「あさイチ」でも今週金曜日宇宙飛行士の若田光一さんがいらっしゃいます。 実は、地球の周りにはこうした人工衛星が3500以上周回しているといわれています。 それに一役買っているのが高度700kmを周回する人工衛星しずくです。 そして、人工衛星は日本茶でも大活躍。

先生、今の質問ですけれどもステーションでも宇宙のごみとか人工衛星がぶつかりそうになって、そのときは回避行動をとったんです。 マイコンピューターとかマイカーというようにマイサテライトというようにねそんな時代が来るかもしれません。 さらに下着は宇宙飛行士の方が実際に宇宙に持って行っているものです。 これで、普通のTシャツと宇宙飛行士の方が持って行っているTシャツ2つにかけてみますね。 無重力なので宇宙飛行士が水をぽんと出すと丸くなりますよね。

国土交通省が設置した雨量計では、午前8時までの1時間に、高知県の大豊町大滝で64ミリの非常に激しい雨を観測しました。 この大雨の影響で徳島県美馬市では、きのう午後5時ごろ、吉野川の河川敷で作業をしていた、東京・青梅市の建設会社社員、須藤豊さんが川に流され、死亡しました。 床上浸水は、高知県が高知市で19棟、東洋町で10棟、大豊町、土佐市、それに香美市でそれぞれ3棟、香南市で1棟、避難指示や避難勧告も出ています。

来年、宇宙旅行に飛び立ちます。 先月19日には新宿の旅行代理店で宇宙旅行についての説明会が開かれました。 上空でロケットエンジンを噴射し高度100kmの宇宙空間へ。 宇宙旅行が現実的なものになっていくという感じで。 その辺の高さにいったときにロケットエンジンに切り替わるようなエンジンを開発しておくとそのまま上に行って人工衛星の軌道に乗ります。 1つの企業が開発するというより国際協力でみんなで大きなお金を使ってやってくれればこれこそ、さっきの宇宙の一般化や日常化に役立つと思います。

はやぶさ2が今回向かうのは地球で生命が誕生する以前四十数億年前の環境を残す小惑星。 今回は有機物が目標ということですが、有機物でどんなことが分かるんでしょうか?1999JO3という別の小惑星です。

きょうは茨城県の常陸大宮市にやってまいりました。 こちらなんですが西ノ内和紙は、常陸大宮市の辺りというのは和紙の原料でありますこうぞがこの地域の名前を取って西ノ内和紙と名付けたということなんです、今ではこのようにいろいろな色のものもあるというそれを4つに畳んでいきます。 白くてきめの細かいの木綿の布になっています昔、木綿や絹が貴重だったということで代用していたということな冒頭でさむえという話がありましたが縦糸も綿なんですが横糸は和紙です。 縦じまラインで、横糸に西ノ内和紙を使いました続いてはこちらです。

野崎流やわらか牛丼です。 夏休み、お子さんがチャレンジするのにも向いているんだそうです。 砂糖水に入れておくと、すごく溶けないんですよ。 野崎流やわらか牛丼の完成です。 ここにお水と鶏肉を取り出すんです。 ねぎに火が通ったときにもう一度鶏肉を戻します。 ねぎがやわらかくなるまで煮てから鶏肉をあとで戻す。 こうしている間にも火が通っているわけですね鶏肉にも。 火が通ったなと思ったらここに鶏肉を戻してください。 このタイミングで戻します。

ふわふわというのがポイントですからね。 やったぜ!野崎流のことを野崎ちゅう、と言わなくてよかったと思ったらまた間違えちゃったね。 お悩みの方はかたくなるということですからこれだと、牛丼屋さんに負けない牛丼を作ることができると思いますよ。 ポイントは霜降りと水あめを最後に加えるということでした。 低温調理という、今フランスでありますけれども、それと同じように、余熱で固まらない温度で入れるといいですよね。

きょうご紹介したレシピはdボタンを押せば「あさイチ」の放送時間内にレシピをご覧いただけます。 虫歯も治せば大丈夫ですよ。 鼻の柱が左右非対称だと、圧力がかかって頭痛がするとかいろいろあります。 宇宙飛行士の条件はいろいろあるんです。 虫歯も近視も矯正すれば大丈夫です。 宇宙旅行に行くときにも、ぜひ虫歯は治していっていただきたいと思います。 宇宙飛行士の方たちは子どものころから専門的な学校に行ったりしていないんですか。 私、数年前に火星人と交信するというNHKの番組をやったことがあります。