思い起こせば一生懸命頑張って生きてきた私たち日本人の傍らにはいつのときも歌が流れていました。 そして仲間由紀恵さんといえば現在放送中の連続テレビ小説「花子とアン」こちらで葉山蓮子を演じ、大変話題となっておりますが今夜は司会として期待をしております。
まずご紹介するのは菅原都々子さんです。 「第1回NHK紅白歌合戦」ではトップバッターを務められました。 そして、菅原都々子さんは今年86歳になられました。 菅原都々子さんありがとうございました。 青春時代がよみがえるヒット曲の数々。 そうです、日本中がある出来事に沸いた金メダルを獲得。 そうです、夢の超特急東海道新幹線です。 東京~大阪間を4時間で走る「ひかり」号は高度経済成長の象徴でもありました。
そして、昭和39年東京オリンピックございましたね。 昭和30年代前半ろく膜炎を患い療養生活を送っていました。 島倉先輩は、私たち後輩に本当に多くの贈り物を残してくださいました。 島倉先輩は一つ一つの歌をとても大切に歌っていらっしゃいました。 そんな島倉先輩の歌の心を私なりに継承していきたいと思っています。 昭和30年代日本中を熱狂させた1人の男ファイティング原田。 ひたむきに勝利を目指す原田さんの姿は高度経済成長を突き進む日本人の心を揺さぶりました。
元プロボクシングフライ級・バンタム級世界チャンピオンファイティング原田さんです。 ボクシングの世界がどんどん、日本中で話題になってやっぱり、原田さんと一緒に何かやれる…。 橋幸夫さんファイティング原田さんありがとうございました。 この時代歌謡曲黄金時代と呼ばれていたそうなんですが由紀さん、このころの歌謡界はどんな雰囲気でしたか?世界各国からいろんな音楽が日本にあふれてきて。
本の著者は長崎の医師永井隆さん。 永井隆さんが人生をかけて訴えた平和へのメッセージを私たちは、決して忘れることはありません。 永井隆さんの思いを乗せて今日も「長崎の鐘」が鳴り響きます。 では、台風が接近している徳島県海陽町と、全域に避難指示が出されている三重県四日市市から中継です。 徳島県海陽町から中継でした。 ーみえけん北部にある四日市市役所前です。 この市役所前、8時過ぎにいったん、雨はやんだんですが、10分四日市市は市内全域のおよそ13万世帯に避難指示を出しました。
また四国には、台風本体の雨雲がかかっていて、午後8時半までの1時間では、高知県馬路村魚梁瀬で、が迫っているとして、大雨の特別警報を発表しました。 高知や大分などから羽田に向かう始発便など13便、スターフライヤーが北九州や関西から羽田に向かう始発便など4便、ジェットスターが、関西から福岡や那覇などに向かう始発便の3便、日本トランスオーシャン航空が、中部から那覇に向かう2便、ソラシドエアが、神戸から那覇に向かう始発便の1便です。
台風が近づく地域では、暴風や高潮による浸水に警戒が必要です。 九州南部ではあすの未明にかけて、九州北部ではあすの未明から明け方にかけて、四国ではあすの昼前にかけて、台風に伴う高潮で被害が出ました。 台風の進路や地元の自治体が発表する情報に注意して、無理な外出は控え、避難などの行動は風や雨が強まる前に、早めに行うよう呼びかけています。
宝塚歌劇団100年の歴史は日本のエンターテインメント史上にさん然と輝いています。 宝塚歌劇団というのはもちろん規律が厳しいということでも有名なんですけどお稽古も厳しいとお伺いしたんですが実際はいかがでしたか?八千草さん。 現役の宝塚歌劇団雪組の皆さんが華やかなレビューを披露してくださいます。 「思い出のメロディー宝塚歌劇団雪組スペシャルレビュー」開幕です。 ♪~宝塚歌劇団雪組の皆さんありがとうございました。
私も最後の瞬間まで宝塚歌劇150年200年に向けて先輩方が築いてこられてきた伝統をしっかりと受け継いでいきたいという気持ちでいっぱいです。 八千草さん、いかがですか?宝塚と「すみれの花咲く頃」は本当に寄り添っている感じがしますね。 では、宝塚歌劇団雪組の皆さんで「すみれの花咲く頃」、どうぞ。 そして八千草薫さん大地真央さんありがとうございました。 野中到、千代子夫妻です。
暮らしたわけですが裕次郎さんってどういう方だったんですか?お酒が大好きでヨットも大好き車も大好きで家庭は2番目だったかもしれませんけどもでも、一生懸命、私を守り仲間を守ってね。 本当に今でも裕次郎さんのことを思うとドキドキされますか?朝から晩までドキドキ、ドキドキ。 昭和50年にNHKで放送した「ビッグショー」という番組なんですがこの放送会は、NHKにも実は映像が保存されていなかったということで貴重な映像なんですね。