あさイチ「親子で謎解き!“超常現象”の科学」

戻る
【スポンサーリンク】
09:39:02▶

この番組のまとめ

消えた!見える!きょうは超常現象をお伝えするんですが、まずはニュースでお伝えしていますが、広島での土砂災害を含めて各地で被害が出ています。 現在、天気が不安定な地域がありまして土砂災害について不安に思っていらっしゃる方もいると思います。 専門家に聞いてみたいこと、土砂災害で不安に思っていらっしゃることなどをお寄せいただきたいと思います。 被災地で目にしたのは土砂災害がもたらす想像を絶する被害の様子でした。 これは、県が指定する土砂災害警戒区域を載せたハザードマップです。

近くに土砂災害の危険箇所があるかどうかということは、やっぱりきちんと知っておくことが防災の基本だと思います。 ただそれは例えば、近所の自主防災組織でもって防災をやっている人に尋ねるふだんだったら自治体に聞きに行けば、教えてくれますからそういう努力が必要で自分の周りを見渡して何かあったらどういうことが起きるかもしれないかと、頭の中でとか知らせてくれたりないものなんですか。 気象庁が警報を出したり自治体が避難勧告を出したりしますが基準によって出なかったりすることもあるんです。

世にも不思議な超常現象。 超常現象に科学の光を当てると見えなかったものが見えてくるんです。 もえちゃんどうですか?超常現象。 あれも超常現象ですよ。 自由研究、間に合う人になぜ毎回もうちょっと早く有働さんの休みを奪ってしまったら超常現象より怖いことになってしまいます。 超常現象は皆さん関心ごとが高くて、アンケートを取った1700件以上の回答がありました。 超常現象の体験談。 超常現象はスタジオで起こっているかもしれませんがメールやファックスをお送りください。 認知科学の専門家渡邊克巳さん。

菊池さんは大学で超常現象やオカルトを信じる心のメカニズムについての講義などをそう思うと、あいまいの中いるおもちゃが壊れて痛そうだいろんなものを生き物だととらえる傾向があります。 これではなく本当にUFOや宇宙人はいるのか、謎に迫っていきます。 それではUFO!昔から大きな話題になってきたUFOの目撃談。 皆さんもこんな葉巻型のUFOや円盤型のUFOで宇宙人がやって来たという話聞いたことありませんか?さらに、ことし1月沖縄上空を撮影したこんな映像も。

両端を男の人につかまれててこうやって歩かされてる写真があったんですけどそれって本当ですか?鳴沢さんの元にはUFOの目撃情報がよく届きます。 ちなみに、先ほどの沖縄上空に浮かぶUFOの正体はアメリカ軍の照明弾だったことが分かっています。 さあそして山本兄弟に朗報!この夏は宇宙人を探す絶好のチャンス。 鳴沢さんから教えてもらった宇宙人からの電報を観測したときどう対応したらいいかとか宇宙人の写真がありましたね。 特集号として宇宙人を、捕まえた半世紀以上信じている人はいますよね。

アメリカの地質調査所から気象庁に入った連絡によりますと、日本時間のきょう午前8時21分ごろ、南米西部のペルー中部付近を震源市では、昼過ぎから激しい雨が降るおそれがあり、て続く見込みで、西日本と東日本では、局地的に雷を伴って、1時間に30ミリ以上の激しい雨が降るおそれがあります。

もえさんの体験自体が超常現象です。 大切な人が亡くなる前にまるで予兆のように起こる不思議な出来事。 それは魂が引き起こす超常現象なのでしょうか。 スタジオにもお越しいただいている菊池さんは虫の知らせの仕組みをこう解釈します。 その証拠にイノッチさんそれってさスタジオのあちこちに置いてあるんだよ。 これが超常現象、虫の知らせと思いたい気持ちは分かります。

菊池さんは、戦時中の人々の心理状態を調査している中で特に太平洋戦争の戦記や体験談に虫の知らせと思われる記述が多いことに気がつきました。 東京都戦没者霊苑の展示の中にも不思議な出来事の記述があり夢枕に立った日を命日としていると書かれたものもあります。 そうやってそういうことを現実的に考えていらっしゃる菊池先生もそうあってほしいというね。 虫の知らせのような不思議な現象は世の中にありますが、どういうふうにとらえたらいいんでしょうか。

業務連絡金魚すくいで押します。 僕は長洲町の金魚の養魚場に来ています。 ここで大きくなった金魚を選別しまして金魚すくいうまい!大きくなった金魚を選別して別の生けすに移して4cmから5cmほどになったら出荷になるそう長洲町養魚組合の松井一也さん。 長洲町では現在16種類の金魚を育てているということです。 すべて長洲町で養殖されている金魚ですよ。 アズマニシキという金魚ですね。 赤い帽子をかぶっているように見えるのがタンチョウという金魚です。 長洲町に育つ金魚をたくさん見てきました。

こういうお悩みを抱えている方すごく多くて神奈川県の伊藤千佳さんほかたくさんの方からいただいています。 解決してくださる方は去年から20kg痩せたという体型をばっちり維持している中国料理店総料理長の菰田欣也さんです。 菰田さん、満を持して教えてくださるのが?ギョーザは一応僕料理人なので得意なはずです。 ひき肉なので赤みの部分と脂の部分がありますので、しっかり混ぜてあげるとお肉がピンク色の状態になるんピンクっぽくなってきたら調味料を加えていきます。 順番を間違えるとキャベツやねぎから水が出てきます。

6分間で大体火が通ると思います。 中国料理の場合勘違いされるのは何でも強火だと思っていますよね。 そんなことはなくて強火にしすぎると水分が早く蒸発してしまいます。 6分間蒸したものがこちらです。 大体水分が蒸発するような感じですね。 きょうは熱々の出来たてをご用意しています。 最後に焼くという作業なので最後はふたを外してパリパリにするというほうがいいですね。 焼いてから蒸す方もいらっしゃいますけれど蒸してから焼いたほうがジューシーでパリパリになります。