ひるまえほっと

戻る
【スポンサーリンク】
11:51:57▶

この番組のまとめ

水戸のスタジオから、茨城県内の話題をお伝えします。 茨城県神栖市で恒例の夏祭りが開かれ、ヨットのように帆に風を受けて、陸上を走る乗り物の体験会が開かれました。 夏を締めくくる、神栖市恒例のきらっせ祭りは、地元の観光協会や、漁協などで作る実行委員会が毎年開いています。 続いて、茨城県内の今週の主な動きです。 水戸市植物公園のミソハギの映像に乗せてお伝えします。 水戸観光協会が企画し、ドイツをはじめとした外国産のビールや、茨城県の地ビール80種類余りが楽しめます。

急増する振り込め詐欺の被害を防ごうと、春日部市の警察署が、すずむしのことばにかけて、詐欺を防ぐキャッチフレーズを作り、警察官が、実際にすずむしを配って、注意を呼びかけました。 春日部市の春日部警察署が作ったキャッチフレーズは、すぐ信じるな、ずるいやつらにだまされて、むだにしないで、しっかりガード大事なお金の先頭のことばをつなげて、すずむしにかけています。 おととい、横浜市中区の横浜赤レンガ倉庫にステージが設けられ、日中韓の3か国から国際的なバレエコンクールで活躍している若手ダンサーら12人が集まりました。

立ったまま眠るペンギンなど、ふだん見ることができない、海の生き物の夜の様子を観察するツアーが、千葉県鴨川市の水族館で開かれています。 千葉県鴨川市の鴨川シーワールドが、毎年夏休みの時期に開いている、夜の観察ツアー。 子どもたちが、英語だけで外国人と交流する、イングリッシュ・デイ・キャンプという催しが、千葉県君津市で開かれます。

この写真展は、川崎市川崎区の川崎信用金庫本店で、今月29日まで開かれています。 埼玉県飯能市で、刀を振りながら勇壮に踊る獅子舞が、神社に奉納されました。 事業を継続するための方法を学ぶ危機管理セミナーが、千代田区の東京商工会議所で開かれます。 大手コンビニチェーンや、国土交通省などの担当者が、物流を確保するための対策などについて議論します。 29日、来月1日の防災の日を前に、全国各地の消防団の災害に備えた活動を紹介する大会が、千代田区の東京国際フォーラムで開かれます。

自然やエコライフを楽しむ人などを取材したコンテンツ1200以上が無料で見られる動画サイトなんです。 4年かかったこちらの作品は、世界一多くビーズを使った作品として、ギネス世界記録に認定。 して織る、ビーズ織りという手法で、日本の美しさを表現していま作るのであれば、この歌舞伎のね、見得を切った顔を、とにかく大きな作品に残したかったので、手がけた作品です。 金谷さんのイヤリングや指輪も、すべてビーズで出来ています。 大学を卒業し、静岡のケーブルテレビでアナウンサーをしていた金谷さん。

N響チャリティーコンサートHOPEを、9月5日金曜日、NHKホールで行います。 今、最も期待されている若手演奏家と、NHK交響楽団の共演をお楽しみください。 入場券など、詳しいことはNHK厚生文化事業団、電話03ー3476ー5955までどうぞ。 朝一番のケーブルカーに乗りましたが、この時期、レンゲショウマが見頃を迎えるため、観光客でいっぱいです。