【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- BSコンシェルジュ▽MLB特集“ワールドスポーツMLB”~生島淳・小宮山悟〜
- 2014年09月12日(金)
- 12:20:00 - 12:45:00
- 「ワールドスポーツMLB」に出演する生島淳さんと小宮山悟さんがゲスト。ポストシーズンの行方を左右する日本人選手の活躍を中心に今後のメジャーの見どころなどを伺う。
12:42:41▶
この番組のまとめ
今シーズンのMLBもなんといっても一番の話題は田中将大投手。 部分断裂ということで手術という選択肢もあるでしょうしダルビッシュ有投手。 そのダルビッシュ投手も8月中旬に右ひじの炎症で故障者リストに入りました。 ことし39歳になった黒田投手は開幕からチームのローテーションを日本人投手として5年連続2桁勝利となり自身が持っていた記録を更新しました。 あと、ことし39歳ヤンキースのローテーションを守り続けてる黒田投手。
メジャーで成功する日本人投手に共通するものって何かありますか。 いただきまーす!続いて、ミズーリ州にあるカンザスシティ・ロイヤルズのコーフマンスタジアム。 これがこの球場で大人気のチージーコーン・ブリスケット・アチョー。 だから、アメリカでは球場ごとに食べ物ってやっぱり特色が…。 シアトル、ボストンはシーフードがおいしいのでそのクラブハウスの食事が場所によっていろいろ特徴ありますよね。 アメリカ東海岸のボストン。 レッドソックスの本拠地フェンウェイパークです。
何がすごいって、今ボストン・レッドソックスがフロリダでキャンプしてるフォートマイヤーズというところ同じ造りにしてるんです。 最初に順番で、こうやってやって一番最後に、恐らく一番ご高齢だろうなって思うご夫婦を映し出すんですよ。 観客と選手との距離感、近くて一体となって温かい雰囲気っていうのが特徴だと思うんですがそれを象徴するような出来事が今シーズン、ありました。 そのとき、球場全体から大歓声と拍手が沸き起こります。 BSで放送される注目の番組をピックアップします。