ひるブラ「“鯖街道”を守りたい!~福井県・若狭町(わかさちょう)〜」

戻る
【スポンサーリンク】
12:26:22▶

この番組のまとめ

で、何?○○街道?あのね、福井というのはねコシヒカリの発祥の場所なんですよ。 その行商たちがたくさん通っていたことから鯖街道と呼ばれているんです。 この、熊川宿で仕出し屋さんを営んでいる竹下清太郎さんです。 当時の街道の雰囲気を感じてほしいと衣装にもこだわってお祭りなどで観光客の方などを迎えていらっしゃるそうですよ。 国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されて、今も年間40万人の観光客が訪れる人気スポットなんです。

こちらで代々問屋を営む中村尚子さんです。 そのお客さんがおばちゃんの年まで私らも頑張らないかんな言うておばちゃんのパワーもらって看板娘をなさってるんですか?私、ここで生まれて今83歳やから。 83年間、看板娘で。 こうした人がいるからこそ熊川宿ならではの味が出るんですよ。 そんな熊川らしいおもてなしの品々があるのがこちらなんです。 手作りのおもてなしの品々があります。 手作りの品々がたくさんあるんですよ。 見てくれるんですが作ってるのは兼田誠之助さんです。 絶妙のバランスです。

こうした熊川宿の皆さんのおもてなし最も手間ひまがかかっているものがこちらのお店にあります。 江戸時代からの熊川宿の名物です。 この熊川宿でお店それぞれの工夫があってこのお店では、氷がけでより涼やかな味を楽しむことができるんですよ。 本当に手間ひまかかった逸品をありがとうございます。 最近では、このくず地元で取る人はなかなか少なくなってきてはいるんですがそれでもこのくずを加工する技術というのはしっかりと熊川宿に根づいているんです。 熊川宿ではいろんな形でくずを楽しめるんですよ。