あさイチ「プレミアムトーク 役所広司」

戻る
【スポンサーリンク】
08:15:11▶

この番組のまとめ

ミドリムシの粉末の開発を手がける研究開発部長の鈴木健吾さんです。 青臭さ、磯臭さはほとんどなくさっぱりした味なんですがミドリムシには多くの栄養素が含まれているんです。 この会社では100種類ほどあるミドリムシの中から特に栄養価が高い品種を選び出し大量に培養することに成功。 そのミドリムシを乾燥させて粉末にしたものを食材として8年前から販売しているのです。 グラノーラやナッツなどお気に入りの食材を入れたヨーグルトに3.5g、およそ5億匹分のミドリムシの粉末をかけてよくかき混ぜます。

ミドリムシがいいという場合の説明だけですからね。 プラスチックなんですが、これもミドリムシから作られたんです。 ミドリムシのある成分を加工するとプラスチックになることが研究で分かってきたんです。 実際に耐熱性や耐久性は石油で作ったものとほぼ変わらないところまできてことし7月から自動車企業の通勤バスとして運行されているんですけれどミドリムシは光をさえぎるとその中の1%なんですが、われらはよき夫婦であったと思うがそなたは、いかがじゃ。 マンションもダイワハウチュ。

イメージ的に火野さんはやんちゃなイメージで役所さんと真逆な感じそんなイメージですけれども。 何年ぐらいのおつきあいなんですか?火野さんが役所さんのどういうところが好きかということに関してあの人優しいんだな、酒を飲んでいても芝居をしていても見習うべきだと思うと。 ただ役所さんのことについてギラギラしていないしすごく熱いんだろうけど熱く感じないし芝居ってそういうものなんじゃないかなと思う。

この映画は長年、黒沢明監督の助監督を務めていた小泉堯史さんが監督で撮影スタッフも黒澤組で活躍されていた方がたくさんいらっしゃるということです。 やっぱりね黒澤監督の映画の作り方を学んできた人たちというのは黒澤監督に下手なものは見せられないという気持ちがものすごくあるので小泉監督なんかは、もう檀野殿は、きょうよりこの家で暮らしをともになさる。 この映画の中で、小笠原流というそういう所作をやっていると何となく気持ちが、すっとまっすぐになる気持ちになるんですよね。

役所さんの乗馬のシーンはどうですか?騎乗姿勢が非常によくて目線が常に一定で、頭の位置が変わりませんでしたので非常にセンスがあってお上手で将軍ですか。 黒田官兵衛をやらなくてはいけないという前でしたからすごく時代劇についていろんなことを今回の現場で学びたいという気持ちがすごくあって。

すごいバイオレンスな男性もこれ役所広司さんかと思いながら。 安倍総理大臣は訪問先のニューヨークで記者会見し、結果を速やかに通報するよう強く求めるとともに、調査の現状を聴シリア政府が武装勢力の活動を取り締まることができない状況の中、これ以上の事態の悪化を防ぐための、やむをえない措置だったと理解していると述べました。

10月からは紀行ドキュメンタリー「地球イチバン」の新シリーズが放送されます。 おおー!4000個の星が輝くアイルランドの夜空など地球上のさまざまなイチバンの場所を訪ねる紀行ドキュメンタリー「地球イチバン」。 何が始まるんだ?来週の放送で紹介するのは南太平洋の孤島に暮らす海の民の物語です。 しまっていて番組に乗る、音楽に乗るシーンに乗るというのが役所さんのナレーションは勉強になります。 イチバンの場所は家でイチバン落ち着く場所ですか。

いたがきさん、という大工さんのお下がりで、今現役でやってらっしゃるんですけど僕はこういう道具が大好きでどうぞ使ってくれといたがきさんのお下がりをいただいて長年使った。 岡田准一さんの話ではまきを割りに山に行っているという日もある。 ボーイズ・タウン・ギャングメインボーカルの黒人女性とコーラス兼ダンサーの2人組のでみんなで踊ってそのあと盛り上がって何百回も歌いました。 改めてボーイズ・タウン・ギャングの「君の瞳に恋してる」をお聴きいただきましょう。

臨場感あふれる映像をね。 入手不可能な感じで中途半端に古いんですよ。 ちゃっかりですか?椎名林檎さんやZARDMISIAなど。 だからハッチポッチのときも歌いましたけれどもみんな歌いますよ。 グループのリードボーカルのフランキー・ヴァリ。 クリント・イーストウッド監督なんですけれどもこのザ・フォーシーズンズフランキー・ヴァリのヒット曲「君の瞳に恋してる」の誕生の秘話を描いたドラマです。

ザ・フォーシーズンズの魅力というのは、なんといってもボーカルのフランキー・ヴァリのファルセットボイス。 ちなみに独立したあとはファルセットを封印して普通の曲も歌いました。 でも彼の魅力はファルセットボイスです。 あとはマンションの生活の方が多いと思うんですけれどもカメラを動かしていくと家具を置きたくない。 和室だけれども洋室の使い勝手を取り入れてすてきな部屋にしていこうということです。 ポイントは和室のよさを生かして隠さないそのまま生かしてインテリアを作っていこうということです。

どこから入ってきたの?イノッチさんの横のスタンドから見ていきます。 手もとを照らすスタンドがあるとインテリア的にもすごく映えますしコーナーにも光があると全体の奥行き感が出て空間がすてきに演出できます。 和室なのにポップという意外性がありますね。 リビング以外にはどのようにふすまとか障子とか、ですのでなかなか壁に付けて家具を置けませんので中にダイニングテーブルの小さいものを置いて書斎やワークスペースに使っていただくといいですね。