うまいッ!「地鶏ニューフェース!長州黒かしわ~山口・長門市〜」

戻る
【スポンサーリンク】
06:41:57▶

この番組のまとめ

そのふるさとは 山口県長門市。 今日は 山口県 長州黒かしわ。 今日の主役は 山口の長州黒かしわ という事で食材ハンターの 堀井新太です。 こちら 見て下さい山口県 長州黒かしわ。 今日ご紹介する 長州黒かしわもその地鶏の一つなんですが全国に その規格を満たした地鶏が60種類ぐらいあるんですけども長州黒かしわの おいしさの秘密を探ってきたんでVTR どうぞ。 日本海を臨む山口県長門市。 この黒柏鶏に在来種の ホワイトロックなどを掛け合わせて作られたのが長州黒かしわですいっぱいいる。

現在 長門市で末永さんを含む3軒の養鶏農家がひな鶏を 更に2か月育てて出荷していますすごい数。 3年前から自家農園を始めました地鶏が元気よく ついばむので首や胸の筋肉が たくましくなるのを ねらっていますそして更に 驚きの餌が登場これです。 そして 新たな地鶏を飼育する農家を募集していると聞き3年前 新しい事にチャレンジしてみようと考えたのです去年 1,000万近い資金を投じて新しい鶏舎を建設。

こちら 長州黒かしわのモモ肉のソテーをご用意。 鶏博士の 広島大学 大学院教授都築政起さんです。 実は 長州黒かしわのふるさとは焼き鳥の町でもあったんです。 宮崎の地鶏や 信州の地鶏など全国各地の地鶏が勢ぞろい。 実は長門市は 知る人ぞ知る焼き鳥大好きの町。 長門が焼き鳥の町になったのは水産加工業が盛んで鶏の餌になる 新鮮な魚のあらが手に入りやすかったからなんです。 でも長州黒かしわの ぼんじりは違うんですよいや~ うまそう。

日本人は お酒に焼き鳥というのはもう定番でございますもんね。 日本人は 鶏好きなのかしら?日本人は もったいないという気持ちがあるってよく言われます。 その元になる種鶏を供給したりとかあるいは 掛け合わせを研究してたりしている現場を全国の地鶏生産者の求めに応じて種鶏を供給しているこちらは シャワー。 東京ドーム3つ分という広さなんですさまざまな鶏を飼育しているんです期待の品種が こちらです龍軍鶏ごろうは 成長は速くて適度な歯ごたえのある肉質が特徴なんです。