ニュースウオッチ9▽小渕氏・後援会事務所など捜索で波紋…▽拉致問題進展は?

戻る
【スポンサーリンク】
21:15:22▶

この番組のまとめ

捜索が行われたのは、小渕前経済産業大臣の元秘書で、群馬県中之条町にある折田謙一郎前町長の自宅などです。 取材の際、小渕氏のことを姫と呼んでいた折田前町長。 特捜部は、観劇会の参加者から集めた多額の収入が収支報告書に記載されていなかった場合、政治資金規正法違反の虚偽記載などに当たる可能性があると見て、詳しい経緯の解明を進めるものと見られます。

日本側としましては、拉致が最重要課題だとする立場を改めて伝えまして、この調査を迅速に行って、結果を一刻も早く通報するようにということを求めたという立場だったんですけれども、北朝鮮側は、それは4つの分科会の中でも、日本人遺骨問題ですとか、残留日本人、日本人配偶者と呼ばれる問題の調査のほうがまとまるのが早いのではないかということを今まで示唆していまして、きのうまでの協議でもこうした拉致問題以外の部分について、詳しい説明があったと本姿勢を確認したいんですが、まずその拉致問題を最優先にのぞむ、そして、速やかに報告

安倍総理大臣、そして菅官房長官らが政府代表団の報告を、9時前ぐらいからと思われますが、政府代表団、ピョンヤンから今夜帰国をして、成田から、この総理大臣公邸に直行して、協議の内容について報告を行ったということです。

そうですね、日本としましては、制裁を、7月に調査が始まった段階で解除するということに踏み切ったわけですけれども、今後の北朝鮮の対応によっては、制裁をこれからどうするのかというところも検討のそ上に挙がってくる可能性もあると思うんですが、まず今回の北朝鮮側の説明を詳しくで、そういうことからして、北朝鮮のトップに意思が伝わったのではないかというふうに受け止めたということだと思います。

民間のエコノミストの中には、緩和マネーの縮小が、不動産市況に影響を及ぼしているのは明らかだと指摘する人も。 今月から、一般的な年金向けの商品では、企業から預かった年金資金を株や国債に投資して運用。 スマートフォンの契約数は、先月末で、前の年の同じ時期に比べて24%増え、6248万件、従来型の携帯電話は9%減って、6176万件となりました。 秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまが、AO入試で、国際基督教大学のアーツ・サイエンス学科に合格されました。

あすは雲が広がって、西日本、東日本で雨の所が出てきそうです。 そして午後になりますと、西日本では日本海側でも雨となってきそうです。 あすは西日本、東日本を中心に、雨が降ります。 あすのポイントは、西日本から東日本で雨の降る所がありそうですね。 きのうは延長戦の末、ソフトバンクが中村選手のサヨナラホームランで劇的な勝利。 頂点を目指したロイヤルズの青木宣親選手。 4万人を超えるファンの願いは、地元ロイヤルズの29年ぶりのワールドシリーズ制覇。