【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- 特報首都圏「あなたは狙われている~広がる“新型”振り込め詐欺〜」
- 2014年11月07日(金)
- 19:32:00 - 19:58:00
- 1日平均1億4千万円。高齢者を狙う振り込め詐欺の全国での被害額が、過去最悪のペースで増え続けている。なぜだまされてしまうのか?進化する詐欺の手口を徹底検証する。
この番組のまとめ
詐欺グループの内部資料から見えてきたのは被害者を狙い撃ちにする周到な準備でした。 さらに、被害者の心理を揺さぶる手口も明らかに。 最近被害が急増している還付金詐欺です。 振り込め詐欺の手口や、被害者の心理にお詳しい、立正大学心理学部教授の西田公昭さんです。
私ども、NHK首都圏センターでも、今年度、ストップ詐欺被害!プロジェクトと題してお伝えしていますが、放送はすでに140回を超えています。 かばん、携帯電話、小切手です。 もし電話の中で出てきたら、詐欺を疑ってください。 犯人グループから押収された証拠品ですが、ご覧になって分かるように、当時の詐欺の電話というのは、この電話帳をもとに手当たりしだい、かけていたわけですね。
コスメ用品購入者、通販全国で14億円余りをだまし取っていたと警察では見ています。 本当に怖いし、ショックだし、気味が悪いなあというふうに思いますが、つまりは、お金をだまし取る詐欺の、本番ということばがいいか分かりませんが、本当の電話以前に、情報収集するための電話がかかってくるかもしれないということなんですね。