ニュースウオッチ9

戻る
【スポンサーリンク】
21:55:07▶

この番組のまとめ

対馬ではおととしにも、韓国人の窃盗グループによる仏像の盗難事件が起きています。 対馬という地にあって、交流に力を注いできた人たちにとっては、この相次いだ盗難事件、この高さに達したのは、19年前の平成7年以来です。 投資のこつを教えるというDVDを巡って、きょう、消費者庁と東京都は、都内の訪問販売業者3社に対し、こうした勧誘方法が特定商取引法に違反するとしています。 DVDを購入したのは、関東地方の男子大学生を中心に、少なくともおよそ2800人で、売り上げ額は7億円に上るということです。

原油市場への影響力を持つOPEC・石油輸出国機構です。 きょう開かれているOPECの総会で、原油の生産量を減らす減産に踏み切るかどうか議論が行われています。 サウジアラビアやイラン、ベネズエラなど、12の産油国で構成されるOPEC・石油輸出国機構。 これが石油から作られている原料?OPECが減産に踏み切り、原料となる原油の価格が上がる事態になれば、さらに、難しい経営を迫られると心配しています。 OPECの決定は、原油価格を大きく左右します。

一方、減産を見送った場合、当面は、原油価格の下落傾向が続いて、家計にとってもプラスになることも期待されます。 このため、サウジアラビア対アメリカのシェールという、新たな構図がどう動くかが、今後の原油価格の動向を握ることになります。 学生の安全を優先し、万一の事態を回避するために講師に辞めてもらうべきだとの意見も出る中で、ここで脅しに屈することは、学問の自由や大学の自治といった、大学の根幹部分を、脅迫状も相次いで届きました。 脅迫状が辞めさせるよう求めている非常勤講師の男性は、留学大学側に向けられたのです。

軽減税率の導入を掲げ、平成29年4月の消費税率の10%への引き上げと同時に、食料品などへの軽減税率の導入を目指し、早急に具体的な検討を進めるとしています。 集団的自衛権を行使できるようにする安全保障法制については、先の閣議決定を的確に反映した内容となるよう、政府・与党で調整しながら議論を深め、国民の理解が得られるよう、丁寧に取り組むとしています。

まずは2026年に開かれる冬のオリンピックとパラリンピック。 オリンピック招致は、札幌市の上田市長がきょう、市議会で表明しました。 再来年にも日本オリンピック委員会に提出したいとしています。 その立役者の一人が走塁のスペシャリスト、36歳の鈴木尚広選手です。 足を武器に18年、プロで生きてきた鈴木選手。 走塁にすべてをかける鈴木選手。 今シーズン、鈴木選手の走塁が最も光った試合があります。 鈴木選手は、抜群のスタートとむだのない走塁で一気にホームイン。