【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- サキどり↑「空の産業革命!小型無人航空機“ドローン”」
- 2014年11月30日(日)
- 08:25:00 - 08:57:00
- 書籍、医薬品、ピザだってお届け!物流変えるドローン★活躍!巨大インフラの破損箇所をチェック★不審者を徹底追跡!警備用無人機★土石流を回避せよ!御嶽山の災害現場
この番組のまとめ
でも これ… 例のリモコンヘリコプターと何が違うんですか?まず コンピューターに目的地を入力するんです。 アメリカのシンクタンクによりますと2025年 アメリカの上空を3万機が飛びその市場規模 10兆円と予想されています。 まずは…世界最大級のあのネット通販会社。 野波さんは その開発で日本屈指の技術を誇ります。 これまで 危険と隣り合わせだった巨大構造物の検査を野波さんは 大学で教べんをとるかたわら去年の暮れ ドローンを製造する大学発ベンチャーを立ち上げました。
飛行時間を延ばそうとバッテリーを大きくすれば機体そのものが重くなり 逆効果。 そこで 野波さんは羽の回転数を調整するなど消費電力を抑えようと制御装置を改良してきました。
日本で 航空法というのが決まってまして飛行機が飛ぶ領域ですねつまり 空港の近くですとか高度150メートル以上その空域を飛ぶ時はですね申請とか許可が 必要になってくる訳なんですけどもそれ以外は 航空法上では決まっていないという事で基本的には 自由に飛べる訳なんですけれども。 やはり飛行機ですので墜落という事がありましてアメリカでは ここ10年ですねこれは軍用機なんですけども400機以上の墜落というのが出ております。