首都圏ネットワーク

戻る
【スポンサーリンク】
18:11:03▶

この番組のまとめ

千葉市在住の湯川遥菜さんと、東京で映像通信会社を設立しフリージャーナリストとして活動する後藤健二さん。 一方、警察庁も映像解析の技術者が所属する科学警察研究所などで、映像が加工されているかや、撮影された場所や状況について映像の詳しい分析を進めています。 オウム真理教の元信者、高橋克也被告の裁判は、元幹部の死刑囚の証人尋問が始まりました。 教団による数々の事件に関わった井上嘉浩死刑囚が、猛毒のVXを使った事件では、被告は現場で実行犯に付き添う役割だったと事件への関与を証言しました。

東京大学大学院の理科系の研究科が、一切の例外なく軍事研究を禁止するとしたガイドラインの表現を見直すといった動きがある中、東京大学の教員らが、軍事研究と大学のかかわりあいについて意見を交わしました。 初めに総合研究大学院大学のするとしたガイドラインの表現を見直し、軍事・平和利用の両義性を深く意識し研究を進めるとしたうえで、成果が非公開となる機密性の高い軍事研究は行わないという内容に変更しました。

情報共有をさらに進めるため、直接顔を合わせるミーティングを子育て中の女性医師が参加しやすいよう、昼に開いています。 女性医師の働き方の見直しをきっかけに、職場全体が変わり始めています。 チーム制をとったことで病院側、患者側両方にメリットがあったようですね。 1人の患者に対して複数の医師の目が入ることによって病気の症状メリットがあったといいます。 きょう正午の気温の様子見てみ気温が低い中雲がかかって雪になったところもありました。 気温が低かったので東京都心もきょう朝は、雪が降りました。

今、自治体と契約していない業者業界団体などによると、それに伴って、無断で持ち去られるケースが増えているとみられます。 そもそも古新聞や雑誌などの古紙は、自治体が委託した業者が集積所から回収して、売却したお金は自治体の収入となります。 手には府中市の古紙回収のスケジュール表があり、会社からの指示で都内各地をさらに20分後。 持ち去り無断でということです条例を自治体ごとにとありましたけれども府中市はどうなんですか。