【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- ためしてガッテン「クラッとしたら… そこに潜む病気解明SP」
- 2015年02月04日(水)
- 20:00:00 - 20:43:00
- 立ちくらみが、病気!?ふだん気にしていない、あのクラっ、で命の危険も。早期発見のカギは、なんと便と脈をみること!?さらに失神グセが自宅で治る、最新治療法も紹介
20:15:57▶
この番組のまとめ
なんと あなたの立ちくらみ実は がんのサインかも!クラッとするだけじゃなく突然 失神まで起こしちゃう!ひょえ~!でも…「立ちくらみ」という事でございますけど。 不思議に思った川上さんは掛かりつけの病院で血液検査を受けました。 確かに 貧血の指標であるヘモグロビンの値が基準値を下回っていました。 そのせいで体の中の血液が少なくなってまあ 結果的に水分で薄められるんですがそのために脳が酸素不足になってたんです。
さて 次でございますが「がん」の次は「突然死」という事でございます。 立ちくらみして 突然死。 気がつくんですよね?これが…ずっと気がつかなかったら突然死です。 では 突然死。 クラッとしたら 何をみろ?交感神経をみたいです。 ポンプの役割をする交感神経の正常か異常かをすぐに調べられる何かがあったらいいなと。 心臓とか…要は ポンプ性のものに関係あると思うのでシンプルに 血圧。 って事は もう…とにかく突然死にならないために脈を… という事なんですが下が…。
これもガッテンして頂けましたでしょうか?心原性失神の治療に使われるのがこちら。 ですが実は この失神性立ちくらみは…しかも…え~ それ問題だな。 北九州市…ここで1,000人以上の失神性立ちくらみを治療してきたのがこの人。 さて 一体どのような治療を行っているのか?この日は 家事の途中で失神性立ちくらみに襲われたという こちらの女性の治療。 それから そもそも どうして失神性立ちくらみが起こるのか。 あなた誰?ですが ストレスが かかった時に「頑張ろう」じゃない方向に働こうとするのが 迷走神経。