【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- NHKニュース おはよう日本
- 2015年02月10日(火)
- 07:00:03 - 07:45:00
- ▼“最強寒波”に警戒を。北陸や東北の日本海側を中心に火曜日にかけてまとまった雪が降る見込み。都心でも氷点下の予想▼高速道路での高齢者による逆走事故。どう防ぐか。
この番組のまとめ
北日本上空マイナス42度以下という非常に強い寒気、この冬一番強い寒気が流れ込んでいました。 JA全中・全国農業協同組合中央会は、政府・自民党と連日、調整を続けてきましたが、きのう、改革案を受け入れる考えを表明しました。 民間企業との連携をしやすくするなど、経営の選択肢を増やすため、中野さん、こうした改革案によって、何ができるようになるんでしょうか?自立した農業経営ができるようになる、その第一歩だと思います。
安倍総理大臣はあさって国会で行う施政方針演説で、経済の好循環を継続させるとして、経済再生と財政再建に加え、社会保障改革を、同時に達成する考えを打ち出すことにしています。
相次ぐ高速道路の逆走事故、高速道路の逆走は、毎年200件前後起きていて、去年は人身事故が22件と、過去最悪になりました。 高速道路で逆走してきた乗用車が、オートバイと正面衝突。 例えば、アルツハイマー型認知症の場合、空間を認識する能力が低下します。 大脳の一部が萎縮してしまう、いわゆるピック病の場合、高速道路で突然、目の前から車が走ってくるという恐怖。 国土交通省と高速道路各社では、逆走が何度も起きたインターチェンジなど、全国33か所をピックアップ。