首都圏ネットワーク

戻る
【スポンサーリンク】
18:41:55▶

この番組のまとめ

患者が相次いで死亡する中、医師群馬大学医学部附属病院で、去年6月までの4年間に同じ医師による腹くう鏡を使った肝臓手術を受けた60代から80代の8人が、手術後に相次いで死亡。

東日本大震災から4年となるのを前に、宮城県南三陸町に住む菅原幸子さん、5年生の児童86人を前に大津波の経験を語りました。 菅原さんは、昭和8年の昭和三陸地震、昭和35年のチリ地震、そして、4年前の東日本大震災で、3度の大津波を経験しました。 震災では、経営している商店で突然大きな揺れに襲われ、夫の位はいを胸に抱いて裏山を駆け上がったこと、そして、避難所となった体育館で、眠れず過ごしたことなどを振り返り、大勢の人に支えられて生きて東日本大震災からまもなく4年、今週はシリーズでお伝えしています。

その仲介を取り持つのはどういう被災地の復興の状況に詳しいNPO、こちらが企業側に呼びかけて東北の被災地復興のためのグループを作りました。 きょうの最高気温は東京都心で17度5分、また栃木県佐野市や埼玉県熊谷市など20度近くに上がり、熊谷できょうと比べて5度前後、気温が低くなりそうです。 先週、東京都内でオリンピックまでにどう禁煙を進めるかを考えるシンポジウムが開かれました。 オリンピックまでに飲食店など屋内を禁煙とする条例の制定を求める意見が相次ぎました。

注目すべきなのは、例えばロンドンですとか、来年のリオですとか、オリンピック招致が決まってから開催されるまでの間に法整備を進めているんです。 ただ東京都は有識者による検討会を去年設けました。 東京がどうなるのかというのは、今月下旬の最終会合、それをもとに、東京都が、具体的な対応を決めるということです。 東京消防庁の119番通報を受け付ける装置の一部で不具合があった影響で、きょう午前11時23分から9分間にわたって東京の23区内全域で119番通報が受け付けられない状態になっていたことが分かりました。