NHKニュース おはよう日本

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

安全保障法制の整備を巡って、自民、公明両党は、きょう開かれる与党協議で、武力攻撃事態対処法を改正し、日本が武力攻撃を受ける武力攻撃事態などと区別して、新事態という概念を新たに加える方針です。 そして新事態に対応するため、日本が武力攻撃を受けていなくても、自衛隊が防衛出動し、集団的自衛権の行使として武力を行使できるよう、自衛隊法76条などを改正するとしています。

原発事故の避難者だと気を遣われることもあったといいます。 明日香さんは、全国各地でふるさと、富岡町のことを伝える語り部の活動も始めていて、東京に行ったあとも続けていきたいと話しています。 原発事故で被害を受けた人たちがこれまで吉永さん、広島や長崎についての詩の朗読の活動をずっと続けてこられてきた今まで住んでいた場所を避難せざるをえなくなったわけですね。 みずから第一線の尺八奏者に依頼するなど、吉永さんがプロデュースしました。

東日本大震災の発生から4年になるのを前に、NHKが被災地の小中学校500校余りにアンケートを行ったところ、子どもの体力や学力が震災前に比べて低下しているなど、発達に変化を感じている学校が3割を占めることが分かりました。 仮設住宅で暮らし、落ち着いて勉強できる環境にないという子どもなどを対象に、鳥取市などが運営する団体が、市からの補助金を受けて企画した婚活イベントが中止されることになりました。 鳥取市は人口減少対策として、年間500万円の補助金を出して婚活イベントを開いていて、年に複数回、企画しています。

来週いよいよ北陸新幹線開業ということで、今、こんなスタンプラリーがね、行われているんです。 柵に囲まれた立派な施設なんですが、東京・港区にある15の大使館などを巡るというスタンプラリー。 ちょうど取材中に、女子高校生2人組が行ってるんで、ここで6か所目ですと、6か国目な町でもこんなスタンプラリーがあります。 熊本県の南関町、人口1万ほどなんですが、地元の商店などで作る団体が町おこしにと始めたのが、これ、町内にある神社18か所を巡るというスタンプラリー、下にはんこを押すんですね。