NHKニュース おはよう日本

戻る
【スポンサーリンク】
07:40:03▶

この番組のまとめ

観光資源に恵まれ、世界中から多くの観光客が訪れる、北アフリカのチュニジア。 この事件で、チュニジア政府は、これまで23人が死亡したとしてきましたが、この中に射殺された容疑者2人が含まれていたとして、襲撃で亡くなったのは、外国人観光客など合わせて21人で、47人がけがをしたと発表しました。 チュニジア政府は、事件はイスラム過激派組織によるテロ事件だと断定。

また、西隣のアルジェリアもオレンジですけど、ここにもイスラム・マグレブ諸国のアルカイダという組織がいて、彼らも自由に出入りしていますから、従来から黄色ではありますけれども、この赤とオレンジに囲まれて、テロが起きてもおかしくないような素地があったということですね。 上方落語の第一人者で、文化勲章を受章した、人間国宝の桂米朝さんが昨夜、肺炎のため亡くなりました。 NHKの連続テレビ小説、だんだんにも出演して、味のある演技をそして、平成21年には古典落語の分野で初めて文化勲章を受章しました。

自民、公明両党はきょう、安全保障法制の整備に向けて、公明党が求めてきた国際法上の正当性などの3原則を前提に、切れ目のない対応を可能とする国内法制を整備するなどとする具体的な方向性で正式に合意します。 自民、公明両党は、去年7月の閣議決定に基づく安全保障法制の整備に向けて、先月、この中では、公明党が求めてきた国際法上の正当性、国民の理解と民主的統制、それに自衛隊員の安全確保の3原則を前提に、切れ目のない対応を可能とする国内法制を整備するとします。

70年前の日本でも、旧日本海軍の秘密実験所で、最先端の科学を応用して、新兵器を開発しようとしていたことが明らかになってきました。 開発には科学者の協力が欠かせないと考えた海軍は、最先端の研究で知られていた、理化学研究所に接近します。 ヨーロッパで最新の物理学を学んだ仁科芳雄氏のもと、後にノーベル賞を受賞する朝永振一郎氏など、優秀な科学者が集まっていました。 結局、殺人光線の研究は実を結ぶことはなく、戦争は終わりまマグネトロンを利用して食品を温めるレンジなどが開発され、戦後日本の復興を支えていったのです。