どなたですか?松坂大輔じゃないですか?確かにね!やっぱり あの98年負けてないですから あのチーム。 松坂は 右腕にテーピングをしてレフトでの出場となりました。 ここで ついに松坂がマウンドに。 これ もう漫画でしょ これ!本当に!あのテーピング取るところとか本当 すごいですよね!その試合のテレビの実況が小野塚さんだったという…。 本当に あの試合を見て取材した者の間ではテーピングは おなじみのシーンなんですがみんな あれ…そのくらい入っちゃうね。 松坂 レフト守ってるじゃないですか。
一人の怪物が甲子園に現れました。 規格外の怪物に甲子園の雨天練習場は大騒ぎとなりました。 非運の怪物は甲子園から姿を消しました。 ただ すごいピッチャーがいるなってうわさは聞いててそれで 甲子園で ベールを脱いだ時「おお~っ!」と思ったんですよ。 さまざまな怪物伝説が江川投手にも出てきましたが続いては 甲子園を席けんしたあのコンビです。 甲子園で初めてのホームランを放ちチームを優勝に導きました。 KKコンビは春 夏 全ての甲子園に出場。
ボールが さんざん飛ぶ時代に防御率0.00!すごい!大谷投手以前に水野さんだったら二刀流できましたよ。 水野さんは桑田選手に打たれたのが痛かったというふうにおっしゃってましたけれども。 これは すごい!さあ もう一方怪物といいますと破壊力満点の怪物といえばあの選手。 しかし 明徳義塾は徹底した松井封じ。 前代未聞の5打席連続敬遠。 その試合後も ああいうふうに冷静な表情を崩さなかった松井選手なんですけれども実際の胸の内 どうだったのか私 直撃してきました。
ボールは ラッキーゾーンに吸い込まれサヨナラホームラン。 押せ! 押せ! 押せ!押せ! 押せ~!これまで 甲子園での勝利がなかった 佐賀北。 甲子園史上最高ともいわれる伝説のナイトゲーム。 延長12回表星稜が1点を勝ち越すとその裏 箕島がツーアウトから追いつき両校 一歩も譲りません。 サヨナラ勝ち! 箕島高校 4対3!球史に残る死闘を制した箕島は春夏連覇を果たしました。 ワンストライク ワンボールワンナウト満塁!第3球を投げました!打った~ 大きい! レフトへ!いや~ すごい!興奮して 声がかれてますね。
何ですか? 俺 今日 オチで使われてるじゃないですか!さあ 運命の一球 最後はですねゲストの皆さんの多くがいい当たり!入った! 入った! 同点ホームラン!9回の裏 ツーアウト ランナーなしからその一振りは ライナーで飛び込んだ!同点!熊本工業が 土壇場で追いつき試合は 延長へ。 タッチアップだ! バックホームは どうだ?アウト! アウト!ランナーが走ってきたところにボールが来てますよね。
ついに 甲子園にアイドルが誕生致します。 太田幸司 アイドルブーム。 アイドル球児の先駆けとなった…プリンスと呼ばれました。 本当に イケメン!昭和44年 夏再試合に もつれ込んだ決勝戦での力投は多くの女性ファンの心を奪いました。 ダルビッシュ ノーヒットノーラン達成!いい顔してるね~。 カッコイイ!甲子園を沸かせた人気選手たち改めて こちらに。
松村君が気になるのはどれですか?あ~ 僕はですね やっぱりセンバツの行進曲ですかね。 さて ここで歴代のセンバツ行進曲と共にあの球児たちの懐かしの場面をご覧下さい。 結構 甲子園でプレーしてる球児たちも好きなんですけどアルプススタンドが結構好きなんですよ。 なので やっぱ そこでの応援そして 2001年ですかね宜野座高校が甲子園に出た時の指笛と ハイサイおじさんと…。 各校が工夫を凝らす甲子園の応援席。
「9回の裏最後の攻撃は『これぞ高校野球』『これぞ高校野球』」。 そして 高校野球のすばらしさを強烈に感じる瞬間を皆さんに挙げて頂きたいと思います。 僕はですね やっぱ宇部商 対 豊田大谷のサヨナラボークですね。 藤田修平のサヨナラボークは本当… でしたね。 宇部商のマウンドを一人で守り抜いてきたのは2年生の…ちっちゃい子だよね~。 決勝で 勝った勝利チームのインタビューで勝利投手が「すいません」って謝ったって試合があるんですよね。 何だろうな 高校野球って。