あさイチ「スゴ技Q 意外なパワー続々!そんな バナナ!」

戻る
【スポンサーリンク】
09:20:29▶

この番組のまとめ

甘い!バナナには、女性にうれしい健康効果もあることご存じですか。 世界各国の一流シェフが目からうろこのバナナ調理法を伝授します。 さてさて、まずはアンケートを取ったところ多かったのが、バナナの保存法に関する悩みでした。 何でも、バナナの軸が緑から黄色に変わる微妙な変化を見極めいちばんおいしいタイミングをアドバイスするんだとか。 スゴ技バナナ~!きょうは黄色のパンツで気づけば真っ黒になってしまう保存方法を知りたいという声が多かったんです。 世界各国でバナナが食べられているんですがいろんな食べられ方をします。

え、酸素濃度?実はバナナ、私たちと同じように呼吸をしていて盛んに呼吸を続けると老化が進みすぐに黒ずんでしまいます。 馬場教授、長年の勘と経験から最適なバナナの保存法を見つけ出し、実践する梅田さんに驚きを隠せないようです。 皮が黒くなったバナナをどうするかというと皮をむき、冷凍させるのが梅田式なんです。 冷凍バナナの甘みに新鮮なバナナの風味が加わり味が、さらに引き立つんだとか。 バナナと牛乳だけバニラエッセンスをちょっと垂らして。

あと、トーストにマヨネーズを塗ってスライスバナナを載せるだけでバナナの甘さとマヨネーズの酸っぱさカリっとしたトーストの食感がおいしい朝食にいいですということです。 世界中でどんなふうにバナナが食べられているか徹底調査!題して、世界のバナナ料理調査隊。 バナナを切ってドライマンゴーやメロンから作られたスパイスをかけるだけです。

テレビをご覧の皆さんはドライバナナが多いです。 バナナは乾燥させるとそのベータカロテンがなんと31倍に増えます。 表面が乾いたら裏返し、夜間は干し上がったドライバナナ忙しい朝にもおすすめな食べ方があるといいます。 実は、そんな常識を覆す画期的なバナナのむき方の動画が大人気。 その○○とは何でしょうかそんなバナナ、のギャグを知っているかどうかですが群馬県の方そんなバナナって、これギャグなんですか?15歳、分からないです、ということです。

中国政府は、きょうまでに参加を申請した国は、創設メンバーとして加われるとしアメリカの首都ワシントン近郊のNSA・国家安全保障局の本部で、車が入り口のゲートに突っ込む事件があり、警備に当たっていた警察官が発砲して、車に乗っていた1人が死亡しました。 NSAを巡っては、CIA・中央情報局の元職員、エドワード・スノーデン容疑者が、行過ぎた監視活動があったとして、内外で強い反発が出たため、情報で取り消すことも含め、対抗措置を検討することにしています。

スゴ技~でかい!渋谷の果物店店頭のいちばん目立つところに並ぶのが、調理用バナナです。 アフリカの広い地域で食べられている調理用バナナに注目。 しかし、この調理用バナナを扱い始めた当初学生たちも皮の分厚さに苦戦したんだそうです。 アフリカで使われているバナナの皮をむく専用の道具が日本では手に入らなかったためです。 愛知県立大学の皆さんが発見した調理用バナナの皮をむくのにぴったりの道具は何でしょう。 巨大バナナの正体は調理用バナナでした。

この日、作ったのは調理用バナナのフライにアフリカで定番のトマトとオクラのソースをトッピングしたものと刻んだ調理用バナナをホットケーキ用の粉に入れたメニュー。 正解者の皆さんには調理用バナナで作りましたトマトソースをかけたものとドーナツのよう。 調理用バナナはアフリカや中南米の国々そしてインドでも食べられているということです。 イノッチチームと森さんチームが同点ということでイノッチさんチームにセレブタ賞です。 カランコロン♪~カランコロン「ゲゲゲの鬼太郎」だ。

結城地方の桐げたは、ピッカピカ~!ピッカピカ〜!皆さん、見つけたらぜひ履いてください。 続いては村石多佳子記者です。 東日本大震災で被災した子どもたちをずっと取材し続けているそうですね。 被災地の復興には将来を担う次世代の若い世代たちが前向きに生きていくということが欠かせないと思うんです。 取材してきましたが、その中で宮城県女川町で町づくりに一役買いたいと頑張る高校生たちに今回出会いました。 今月22日新しく完成した女川駅で復旧を祝うイベントが開かれました。

転機となったのは、半年前女川町とNPOが高校生に呼びかけた町づくりのアイデア募集でした。 これに手をあげたのが女川町以外の高校生だけだったのです。 その結果、木村さんたちは駅前に子どもが集まる駄菓子屋さんをつくる計画をまとめました。 駅前の跡の残りが本当にないから何かそういう集まるところって絶対必要だと思うしこれが女川の高校生の考えたことっていうのがまたすてきなことだなと。

努力をされているんですけれどもということできょう教えてくださるのはお店にも負けない味をご紹介しますという、料理研究家小田真規子さんです。 サラダ油なの?オイルマッサージという感じだね。 これからフライパンで焼いていきます。 通常、皆さんフライパンで焼こうとすると強火にして表面をジュッジュと焼こうとなさるんですけれどもフライパンは中火です。 これはフライパンに熱をこもらせるために触れるくらいの状態の火加減です。

蒸し焼きですので煮るというわけではないので最小限、ぎりぎりの2分の1カップ程度の水を入れて水が沸いてくるのを確認したら高温にしたくないのでふつふつの状態で弱火にしていただいてふつふつの状態を続けて30分程度保つためのものです。 口が閉じられる厚手のビニール袋の中に調味料を合わせていきたいと思います。 調味料を1時間の間にぐんと吸ってくれます。