ニュース シブ5時

戻る
【スポンサーリンク】
17:23:04▶

この番組のまとめ

菅官房長官は、午後の記者会見で、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画を巡って、政府と沖縄県の対立が続く中、安倍総理大臣があす、沖縄県の翁長知事と、初めて総理大臣官邸で会談することを発表しました。

韓国南部で旅客船、セウォル号が沈没した事故から、きょうで1年となり、各地で追悼行事が行われました。 旅客船セウォル号の沈没事故では、修学旅行中だった高校生など295人が死亡し、今も9人の行方が分かっていません。 事故の犠牲者の大半、246人は、修学旅行中の高校生たちでした。

事故のあと、韓国では、調査委員会というのも設置されて、真相究明を進めていくという態勢は作られたわけなんですけれども、実際には、調査というのは十分に行われていませんで、この1年、たちましたけれども、調査報告書というようなものも出ていないというような状態なんですね。 1年たっても出ていない?はい、真相究明を求める遺族に対して、国は、調査報告よりも先に、1人当たり数千万と、日本円にして数千万円相当の賠償金の支払いというのを発表したんですよね。

ファッションや文化として、小さなタトゥーを入れている外国人の旅行客などに配慮したというふうソルトからは以上です。 ファッションとして取り入れている人もいるということなんでしょうね。 短大を卒業して、夢だった保育士になった河野さん。 阿倍さんはそんな河野さんに、常連客の一人を紹介しました。 通販やさまざまなニュースや交通情報を知りたいので、スマホは必需品になりましたということです。 四六時中、携帯ゲームをしていて、多分、携帯依存症だとと書いてありますね。 そこできょうは、注目の運動グッズをご紹介いたします。

もう一つ注目してほしいのが、これ、実はスマートフォンに連動しているんですよ、ほら、何回跳んだかとか、消費カロリーがどのくらいかとかっていうのが全部スマートフォンに記録することができるというものなんです。 これがあすの朝、通勤・通学の時間帯になりますと、近畿から東海、そして北陸から北の日本海側が雨天気の急変には十分注意が必要です。

大規模災害などに伴う電力不足に備えるには、周波数が異なる東日融通できる電力を増やす必要があるとして、経済産業省は、静岡県にある周波数を変換する設備についても、能力を2.5倍に増強すべきだという案を示しました。 経済産業省は、きょう開いた有識者会議で、国内に3か所ある周波数を変換する設備のうち、静岡県にある2つの設備の能力を、合わせて150万キロワットへと、今の2.5倍に増やす必要があるという案を示しました。

ところが、スマートフォン歴3年、どこでも便利なGPS機能に案内してもらっていたため、全く地図が読めません。 参加者全員、こんなにスマートフォンを手放したのは初めてでした。 そうですね、やはり、常に持ち歩いているので、スマートフォンを持ってない時代の自分の生活を思い出しました。 山下さん、ソルトルームから山下さん、ちなみに山下さんはどうですか?かっていたものを、スマートフォンを使うことによって、その分、短縮できるんであれば、その部分を、ほかの、人生のほかのことに使うことができるかもしれないと思うんですよね。

小型のヘリコプターに似た、オートジャイロです。 15日、ワシントン中心部にある連邦議会議事堂西側の芝生に着陸しました。 南部フロリダ州の新聞は、操縦していた男は61歳の郵便配達員で、選挙制度の改革を訴える手紙を、議員に届けようとしたと伝えています。 実はライフルなどの盗難事件の容疑者。 こちらは、容疑者は2日間入院したあと、逮捕されました。 1912年に沈没したイギリスの豪華客船、タイタニック号ゆかりの品です。

これまでに入っているニュースで菅官房長官は、記者会見で、菅官房長官は、安倍総理大臣があす、翁長知事と初めて会談することを発表し、その上で、菅官房長官は、翁長知事と私との会談の中で、安倍総理大臣ともぜひお会いしたいという話が、先方からあったので、それを受けて調整をした。 アシアナ航空の記者会見で、山村明好安全担当副社長は、事故機を操縦していたのは機長で、同型機で800時間以上の経験があり、副機長とともに、体調面での問題は確認されていないと説明しました。