【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- きょうの料理 栗原はるみの定番ごはん「揚げ鶏のねぎソース・人参とツナのサラダ」
- 2015年05月08日(金)
- 10:15:00 - 10:40:00
- 栗原はるみさんが、どの家庭でもよく食べるなじみのおかずを、ワンランクアップさせるコツを毎月紹介。5月は「揚げ鶏のねぎソース」。いつものから揚げとは一味違う味に。
10:35:34▶
この番組のまとめ
多忙な日々を送る中家族のために 毎日欠かさずキッチンに立ってきました。 夫や子供たちに喜ばれてきた得意料理の数々。 栗原家の大人気メニュー。 カリッ ジュワーッに仕上げるコツ栗原さん 教えて下さい。 これ 吸わせないと 駄目です。 それ 時々いっぱいつけてねって言うと最後に落としちゃう人がいるんですけど 落としちゃ駄目。 駄目 やっちゃ。 駄目なの? じゃ はい。 やっちゃ駄目とか。 あんまり返してばっかりいると駄目なので半分ぐらい たったら返しましょう。 余熱で通してから最後に もう一回 二度揚げです。
今 鶏が中まで 完全にまだ火が入ってないと思うので加熱してる感じ?余熱っていうのは。 アハハハ!大体 あと…。 えっ そんなあります?2分半ぐらい?もう一回 きちんと整理するとねいろんなお鍋があるので…それさ ほら絶対じゃないわけじゃない?その状況によってさ分かんないじゃない。 これは ここまでは簡単?簡単です 簡単です。 う~ん!カリカリしてます?おいしい ジューシー! カリカリしてる。 短時間で にんじんに味がなじむちょっとしたコツも必見ですよ。 これをスライスして 薄く。
大丈夫。 大丈夫ですか?じゃ にんにく切ってもらおう。 これね レンジかけるので大きいと にんにくと たまねぎがにんじんより主張しちゃうの。 何しろ これ電子レンジにかけるので。 電子レンジにかける理由っていうのは…。 歯触りの 生でもなくゆでるのでもなくてちょっと電子レンジにかける事によって味をしみこませるという…。 これ オリーブオイルでも大丈夫。 じゃあ 行っていいですか?じゃあ レンジで… いいでしょうか。 あんまりこう混ぜちゃうとあれだけど サクサクッと軽めで。