総合診療医 ドクターGセレクション「なぜか食べられない」

戻る
【スポンサーリンク】
14:26:49▶

この番組のまとめ

高校教師を退職して2年妻の手料理が楽しみで…。 夜 眠れないぐらい せき出ます?研修医のかたわらで目も耳も全神経を患者に向ける。 さあ 先生の病院は我々の番組で 割と有名ですよね。 研修医の方もいらっしゃいますし。 ドクターGの症例に研修医が挑みます。 主人は高校教師を退職してから毎日 机に向かって小説を書いていまして…。 だるくて吸いたくなかったんだよどうも食べる気がしなくなって…これなら食べられる?こちらが 吉田光雄さん62歳のバイタルデータでございます。 ほぼ トークが 研修医レベルですね。

けん怠感や食欲低下から始まり腹水がたまっておなかが張ったり全身がむくんだりします。 吉田さんの場合は肝硬変が原因で おなかに水がたまってくる。 俺のおやじも 肝硬変だったけど腹水が すごい たまってたもんね。 肝硬変などの病気が原因でおなかにたまった過剰な水分を「腹水」と言います。 じゃあ 堀先生の肝硬変…。

何らかの病気で 脾臓が大きく腫れて 胃を圧迫すると脾臓と肝臓血管でつながってますので肝臓に血液が流れにくくなると脾臓に どんどん どんどん血が たまってきてしまうのでそれで パンパンに腫れてしまう。 あと どんな理由が…?いわゆる 血液のがんと言われる病気でも脾臓は腫れると思います。 リンパ腫とか血液の 血球が いっぱい増えててそこで処理しようとして頑張っているのか という事で脾臓が腫れていた。 脾臓が腫れる原因はこれらの他にもあり病気の特定はできない。

吉田さんには脾臓の腫れとともに心不全も起きている可能性が高い。 それを補うために頑張って心臓が拍出量を増やす事で心臓に負担がかかって心不全になるという事も。 細菌が心臓の弁を破壊して心不全が起きたり血流にのって血管を詰まらせさまざまな臓器に炎症が起きたりします。 甲状腺機能亢進症…食欲不振の原因にはならない。 指先に痛みがあれば感染性心内膜炎の症状として説明できるかもしれない。 感染性心内膜炎だったら ばい菌に触れるというエピソードが必要かなと。