特報首都圏「育休退園~揺れる保育の現場から〜」

戻る
【スポンサーリンク】
19:52:13▶

この番組のまとめ

埼玉県所沢市で始まった育休退園という取り組みが大きな波紋を呼んでいます。 野田さん、この育休退園を巡る、保護者と自治体、それぞれ、その主張のポイントはどんなところにあるんでしょうか。 まず育休退園について、保護者は、せっかく慣れた保育園を急に退園させられては、環境が変わってしまい、子どもの成長に悪影響を及ぼしかねず、育休中も保育の継続が必要であると訴えています。

ただ、実はこの4月から国は、社会みんなで、子育てをしやすい国をつくっていこう、地域を作っていこうということで、子ども・子育て支援新制度をスタートさせたばかりのところですので、こういう問題が起きることは、とても私は複雑な思いがしているんです。 何しろ、子育て中の親にとっては、子どもが入れるか、保育園に入れるか、あるいはやめさせられるかっていうのは、切実な問題ですからね。

認定こども園ですとか、小規模保育、また家庭的保育など、これまで民間が運営してきたサービスに行政が補助金を出して、拡充するという仕組みです。 小規模保育所の整備に力を入れています。 今、道端さん親子が利用しているのが新制度で、保育の質が向上した民間の小規模保育所です。 保護者にとって便利な小規模保育所。