ひるまえほっと

戻る
【スポンサーリンク】
11:23:38▶

この番組のまとめ

浅草雷門。 てくてく散歩、演芸など、エンターテインメントがあふれる街、浅草。 見て、知って、触れて楽しめる浅草のお散歩コースをご紹介します。 まずは築地市場からお勧めの魚。 きょうは、築地水産市場仲卸の熊川敦士さんに紹介していただきます。 市場のスーパーとかにはあんまり出回らないんで、釣り人とかは結構、メジャーな魚になるんですけど。 きょうはコチについて、築地水産市場の熊川敦士さんに紹介していただきました。 今回、お刺身紹介しましたけれども、ほかにも煮つけにしてもおいしく頂けるということです。

この時期、お勧めの花を宍戸純さんに紹介していただきます。 最近ですね、オランダで非常に品種改良、進んでまして、いろんなカラーが、バリエーションがいっぱい出てきました。 それで今回、ご紹介するのは、このホットチョコレートというものなんですけれども、黒の色のユニークな色でございます。 今回は東京・奥多摩町の取って置きの食材を使いまして、こちら、ソムリエの田崎真也さんにおいしくて手軽な料理を作っていただきました。 フライパンに白ワインを100CCです。

さあ、わさび料理、2品出来上がりました。 これはスパークリングワインとか、白の、あと辛口の白ワインもいいんですが、あとは純米吟醸レック風わさび風味、2人分の材料です。 100年の節目の大会となったこ選手たちは大会期間中に宿泊していた、大阪・淀川区のホテルで、改めて全国制覇を果たした実感を述べました。 このあと選手たちは、優勝旗を持ったキャプテンの長倉選手を先頭に、バスに乗り込み、ホテルを出発しました。

国土交通省は、リムジンバスや長距離バスを運行する事業者に、国土交通省は2020年までに、国内を走るリムジンバスと、長距離バスの25%程度をリフト付きバスにするという目標を掲げていて、今回の実証実験を通じて、事業者に導入のメリットを理解してもらいたいとしています。 このほか国土交通省は、来月、羽田空港の国際線旅客ターミナルのタクシー乗り場に、スロープなどを備えたタクシーなどを対象にした専用レーンを設け公共施設や交通機関などのバリアフリー化を急いでいます。

浅草では、今も大道芸が盛んに行われています。 実は、浅草の大道芸は、家庭にテレビが普及し始めた昭和30年代以降、衰退してしまいました。 しかし、商店街の人たちが中心となって、4年前、大道芸を街に呼び戻したんです。 平成中村座を浅草に復活させました。 次は浅草のエンターテインメントの舞台裏を体験します。 近県、関東の近県から通ってるという方もいて、皆さん、練習して三社祭、本番を迎えていらって増えていますけれども、外国の方々も、そういうのなんか感じるのかもしれない。