NHKニュース おはよう日本

戻る
【スポンサーリンク】
07:30:49▶

この番組のまとめ

政府は、遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣を中心に、競技場の性能や工期、それに総工費の上限などを盛り込んだ整備計画の検討を進めてきま1550億円とすることになりました。 まず収容人数ですが、東京オリンピックの開会式では、6万8000人規模とするものの、サッカーのワールドカップ招致も見据えて、トラックの部分に仮設の観客席を設置することなどで、最大8万人規模まで増やせるようにする方針を固めました。

このクロマグロの資源の回復について話し合う全国会議がきのう、東京で開かれ、一部の漁業者からは、漁獲制限を守ることの難しさを訴える意見が出されました。 この会議は、太平洋クロマグロの資源回復の在り方について、国と漁業者が話し合うために開かれました。 太平洋クロマグロの成魚の資源量は、20年前のおよそ3分の1まで落ち込んでいて、過去最低の水準になっています。 定置網漁では幼魚や成魚など取る魚を選べないという声や、多くの漁業者は、幼魚の水揚げで収入を得ているなどという意見が出され、漁獲制限に懸念を示しました。

今、ギリシャでは内戦が続くシリアを逃れた難民や、不法移民が増えてギリシャ政府は専用の船を使い、難民の島というイメージは、主要産業である観光に深刻な影響を与えています。 このため、ギリシャの北にある旧ユーゴスラビアの国々にも、大量の難民が押し寄せていて、27日に開かれたこの地域の国々の首脳会議、西バルカンサミットでも、この問題が議題の中心になるなど、各国が対応に追われています。

ただ、そういった相談を受けた大人の側も、1人で抱え込まずに、専門の相談機関や医療機関を頼ってほしいと思います。 その相談機関ですが、ご覧いただいているような機関があります。 柔道の世界選手権で快挙ですね。 男子81キロ級で、21歳の永瀬貴規選手が、金メダルを獲得。 100メートルで日本記録を15年ぶりに更新したんです。 自身の日本記録を0秒52更新しました。 7回目のパラリンピック出場、そして個人では初めてのメダル獲得を目指します。