柳亭市馬の演芸図鑑「U字工事、桂米助、式守伊之助」

戻る
【スポンサーリンク】
05:20:08▶

この番組のまとめ

今日は 我々噺家が時々 使うんですけれども自分じゃ気が付かないんですが修業して 稽古をして養えるものでもない。 まあ 本当に その人が人間として持ってる独特の個性というのがふらというんでさて 今日の出演者をご紹介致しましょう。 漫才のU字工事のお二人でございまして栃木県にお住まいのない方でも栃木県の言葉に親しみが持てる2人の 非常に味のある栃木弁の漫才でございます。 もう「隣の晩ごはん」で知らない人はないというぐらい有名でございますが 今日は「落語禁止法」という新作落語で皆様方の前に ご機嫌を伺います。

「この串はね うちの田舎のホームセンター100本200円だから」。 やっぱり焼き鳥 焼くにあたってね俺も 北から南まで 肉という肉全部 食べてっからね一番おいしかったのって何なんですか?」。 「北海道のジンギスカンかな」。 「ジンギスカン うまいな~」。 「何で ジンギスカン 食べたんですか?」。 せっかく専門店 来たんですから僕 鳥刺しとか そういうの食べたいんすけど」。 うちの名前 絶対出さないでもらっていいかな?」。 麦焼酎でいいですから 麦焼酎で」。 あ 電話来ちゃったな 電話」。

ボールカウント ワンエンドワン。 続いて 第2球の投球動作投げました。 実際 安倍総理大臣もアベノミクス アベノミクスといいましてそうなりますと一番古典的なもので影響を受けるのが落語の世界じゃないかと思います。 実際 だって歌舞伎座なんか見に行きますと来てる女性客の70%から80%は着物を着て見に来るんですよ。 ですから 国会や何かで石破 茂地方創生大臣なんかがこの際 思い切って落語は禁止してしまいましょう。

そうなりますと 当然 マスコミがこれはもう 黙ってませんからね写真週刊誌とか 普通の週刊誌が取り上げたりなんかして「落語の悪に 自ら気付いて新しい職業を選んだ更生した落語家たち」なんていうグラビア特集が出ましてまず 1ページ目 めくりますと「落語家を廃業して親子でもって屋台のラーメンを引っ張っている林家木久扇親子」なんてね。

そうなりますと当然 レンタルビデオ屋なんかでも落語家の裏DVDなんてのが発売されるようになりましてまあ 普通の裏ビデオってのはただ 男と女がくんずほぐれつしてるんですがこの落語家の裏DVDってのはただ 落語家が着物着て座布団の上 座って 落語をしゃべってるだけなんですが落語は禁止されてますから口のとこだけがモザイク模様になってます。 そうやって 闇落語が どんどんどんどん浸透してまいりますとやっと 我が 桂歌丸会長率いる落語芸術協会の勝利。