ひるまえほっと

戻る
【スポンサーリンク】
11:12:39▶

この番組のまとめ

世界遺産に登録されている、栃木県日光市の東照宮で、おととい、武者などにふんした市民が参道を練り歩く、百物揃千人武者行列が行われました。 江戸時代に徳川家康の遺骨を静岡県の久能山から日光に移したとき楽しかった?続いては今週1週間の栃木県の主な動きです。 21日、加須市の小学校で、市内中心部を会場に、踊り手をはじめ、山車やみこしの行列が練り席があるのが特徴で、50年ぶりに地元の保存会が歌舞伎を披露します。

常陸太田市でさまざまなかかしを番組のポスターのほか、新番組の台本、セット模型などの展示、さらに番組PR映像も上映しています。 鎌倉市の長谷寺で、寺が所有する仏像などの文化財を展示する、観音ミュージアムがオープンしました。 観音ミュージアムは、去年閉館した展示施設を改装して、きのうオープンし、観音菩薩像などの仏像を中心に、およそ60展の文化財が展示されています。

現場は、栃木県小山市の小学校では、復旧工事が進んだことから、きょう、元の校舎で授業が再開されました。 小山市の羽川西小学校は、関東・東北豪雨で校舎が水につかって使えなくなり、先月16日から2キロ離れた別の小学校の教室をきょうから元の校舎で授業が再開され、こんなに早く戻ってこられて、本当に幸せですなどと述べていまし日中は広い範囲で穏やかに晴れる見込みです。

一回火を止めて、かにクリームコロッケを一回、冷まします。 かにクリームコロッケをちょっと押してもらって、小判型にしていきます。 ジューシーかにクリームコロッケの完成です。 それもいいんですけれども、東京・港区にある東京ミッドタウンでは、見て、触れて楽しめるアートイベントが開かれてるんです。 ほかにもミッドタウン内では、このような画用紙や色鉛筆など、無料で使うことができまして、芝生の上などでスケッチを楽しむことができるんです。

基本的にはやっぱり子どもにけん玉をまた遊んでもらいたいと思って、逆に言うと、なんでず~まだんけなんでしょうかということで、話をね、結構幼稚園とか、保育園とかでやると、きっかけになりますよね。 けん玉、子どものころからっていうと、長いんですか、お2人5年前に本格的に始めて、彼に教えてもらって、2人で4年半ぐらい前に、結成をして、2人でやりだしたんで、本当にそれとイコールぐらいの、パフォーマー、イコールけん玉歴みたいな。

世界中、日本中関係なく、子どもから大人まで、僕ら全国回ってますけど、本当に全国に大人から子どもまで友達がいるというか、けん玉友達、僕らを見てけん玉を始めてくれた大人もたくさんいますミラノ万博でも、パフォーマンスを披露しました。 それでまあ、本当に今、いろんな所で広げてらっしゃいますけれども、これからね、世界に出てらっしゃいます、抱負、夢、こんなでっかい夢ってなんですか?本当にけん玉を通して、結構たくさんの人に感動を与えられるようなパフォーマーになっていきたいなと思ってます。