ひるまえほっと

戻る
【スポンサーリンク】
11:11:33▶

この番組のまとめ

去年、国内を訪れた外国人観光客はおよそ1300万人。 5年後の東京オリンピックに向け、今の4倍、100万人の外国人観光客を呼び込みます。 埼玉県が目標に掲げる、外国人観光客100万人。 県はことしを外国人観光客誘致元年と位置づけて、続いて、さいたまひるまえビデオのコーナーです。 群馬県太田市の人たちが、川を越えて、埼玉県熊谷市にやって来ました。 松茸道中と呼ばれる行事で、江戸時代の衣装を着た人たちが、熊谷までマツタケを運びます。

フィギュアスケートの採点方法に、結構似てて、難易度とか、オリジナリティー、あとはスムーズだったり、何項目かあって、それの総合が、総合評価で順位がつけられるんですけどね。 瓶の形やお酒の量を瞬時に判断し、これまで100種類以上のオリジナルカクテルを考案してきた宇敷さん。 取り組んでいるのは、地元、群馬の山をモチーフにしたオリジナルカクテルです。

栃木県栃木市では、先月の関東・東北豪雨で、少なくとも建物2800棟以上が浸水するなどの被害が出ました。 栃木市は住宅の修復費用や、農業関係の復旧にかかる費用の補助など、被災者の復興支援策の申請を一括して受け付ける窓口を、きょうから市役所に設けました。 この中で、長野県警交通指導課の青沼正悟さんが講演しました。

そしてきょう、私がつけています、このネックレスも七宝焼なんです訪ねたのは、ものづくりが盛んな街、東京・台東区。 携帯電話のストラップなど、身近なものから、高級なアクセサリーまで、さまざまな東京七宝を扱っています。 鮮やかな色合いと、美しい光沢が東京七宝の特徴です。 東京七宝の職人は現在、12人しか残っていません。 坂森さんは、東京七宝の技術を父親から受け継ぎました。 さらに腕を磨きたい人には、型枠に色を載せる東京七宝の基礎を教えます。