ブラタモリ「#20 富士山の美」

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

富士山の五合目です。 こうした美しさは 実は富士山が火山だからこそ生まれたものなんです。 今日も富士山で 「ブラタモリ」!♪~こちら側ですね。 一方 小山さんの言う「割れ目火口の谷間」は前回 六合目の山小屋の手前で見たものです。 地下から上がってきたマグマが割れ目をつくって噴き出す「割れ目噴火」で出来ました。 割れ目火口の谷間は山頂だけでなく山の中腹でも噴火があった事を示す痕跡なんです。 2200年前富士山が今の形になったあと割れ目噴火は 30回以上あったと言われています。

当時の絵図にはもくもくと煙を噴き上げる富士山の様子が描かれています。 富士山の美しさが分かるんでしょう?これが 要するに火口。 これこそ 富士山が日本一高い山になった理由なんです。 実は 富士山が今の美しい姿になるにはもうひとつの奇跡があったんです。 この古富士こそ富士山の美の成り立ちを教えてくれる痕跡だったんです。 美しい富士山が生まれた奇跡の物語振り返ってみましょう!訪ねた町の ちょっと気になるあれやこれタモリさんが一刀両断します。

イザナギノオオカミ イザナミノオオカミアマテラスオオカミ サルタヒコノオオカミ。 そこにも 富士山の美の手がかりが あるんです。 ダイダラボッチって いるんですか?伝説上に 巨人がいるんですよ。 富士山の内部構造。 まず 割れ目噴火でマグマが 古い地層を突き破りました。 噴火が終わったあと貫入したマグマは 冷え固まり板状の岩脈になりました。 更に 宝永噴火でくぼ地ができ風や雨にも さらされて浸食が進みました。 どちらで?「ブラタモリ」の金沢編で「あっ 貫入してるな」っつったけども…。